エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ことば」の力を信じて | 第33回JTF翻訳祭2024
ことばが時代とともに移り変わるのは自然な現象だ。それでも、コンピューターとインターネットが普及し... ことばが時代とともに移り変わるのは自然な現象だ。それでも、コンピューターとインターネットが普及して以来、特にSNS時代になってから、日本人が使うことばはそれ以上に変わりつつあるようにも感じられる。無自覚に発せられることば。正しく理解されないことば。人を傷つけることば。そこに今度は、生成AIという新しい装置も加わった。そんな世界で、小説家が残すことばはどんな力をもちうるのか。人と人とはことばによるコミュニケーションを続けることができるのか。機械に翻弄されずにいられるのか。翻訳者や翻訳業界にも直結するこうしたテーマを通じて、私たちが使う「ことば」の力を改め問うてみたい。 講演日時 2024年10月24日(木)16:00~ 本講演は会場(金沢市文化ホール)でのみ行われます。 聴講をご希望の場合は「会場参加&オンデマンド視聴」または 「会場・交流パーティー参加&オンデマンド視聴」をご購入ください。
2024/10/16 リンク