![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/529bc310fa8edeb6c986c591b17f97ff3b7acd12/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fafpbb.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2Fe%2Fc%2F1000x%2Fimg_ecaa8c300549d51ecc90114967d4752b166614.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スペースシャトル「エンデバー」、耐熱タイルの傷は修復不要
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スペースシャトル「エンデバー」、耐熱タイルの傷は修復不要
2007年8月11日、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)にドッキングしたスペースシ... 2007年8月11日、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)にドッキングしたスペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」。(c)AFP/NASA 【8月17日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は16日、スペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」の耐熱タイルの損傷について、深刻なものではなく修復作業の必要はないと発表した。 3日間にわたり損傷部分の空力解析と熱評価を行い、慎重な審議を重ねた結果、今回の判断に至ったという。 米フロリダ(Florida)州ケープカナベラル(Cape Canaveral)のケネディー宇宙センター(Kennedy Space Center)から打ち上げられた際、機体底部の耐熱タイルに縦約9センチ、幅約5センチの損傷が発生。シャトルの大気圏再突入の際に過剰な摩擦が発生する可能性が懸念されていた。打ち上げ