記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Humisawa
    Humisawa マルクス経済学の学者で未だにマルクス主義の発展段階論を真剣に論じているのは宇野派の人たちくらいでは。新自由主義の定義は引用頻度の高いマルクス派の D. Harvey によるもので十分。

    2017/12/09 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 興味を引かれるところで単行本に続いたー!?

    2017/06/19 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「それは日本社会が他の先進諸国と何ら変わらない、という謂いではもちろんなく、その違いは通常の社会科学の論理で説明可能であり、かつ見かけほど違っているわけでもない」

    2016/06/05 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 ケインズは雇用制度、労使関係の仕組み上、賃金が労働市場での需給動向をスムーズに反映して変化しにくいことを認めます。労使関係の構造から、労働者は賃金が下がることに対して激しく抵抗する。

    2016/02/24 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 極端にいえば「価格の硬直性」を重視する立場としてケインズ主義を理解するアプローチと、貨幣供給を重視する立場としてケインズ主義を理解するアプローチの二通り。

    2016/01/27 リンク

    その他
    maturi
    maturi 読めない

    2016/01/26 リンク

    その他
    ketaro0809
    ketaro0809 “「新自由主義」の概念を用いるということは、もはやかつてのマルクス主義の伝統との断絶をも意味/つまり「資本主義が発展の果てに限界を迎え、その限界を克服すべく社会主義に移行する」という歴史観の放棄”

    2015/11/29 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 新自由主義はタダもの(バズワード)ではない。世俗宗教で歴史神学でもあるマルクス主義に踏み絵を迫りケインズ主義との対質さえ設えてしまう。続きが楽しみな読み物(乗物)ですべては筆者の手柄。座り具合もいい。

    2015/11/27 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 短い20世紀を資本の尺度で分析する切り口面白い。読みやすいし良い記事だなあ

    2015/11/26 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「新自由主義」という言葉を用いて現在の資本主義を批判することによって、いったい何を目指すのか?

    2015/10/02 リンク

    その他
    Nean
    Nean 行間も字間もきれい。句読点の禁則がぶら下げで処理されていれば、たぶんもっといいのになぁ。

    2015/10/01 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ネオリベなあ、資本の論理を絶対視することでフリーライドを正当化したがるアナーキストのアホども、以上の定義はないんじゃないの(;´Д`)

    2015/09/30 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba これか

    2015/09/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「これから「新自由主義とは何か?」という題目でしばらくお話をしたいと思います。この題目は亜紀書房さんの方からいただいたもので、私自身としてはこの題目、ことに「新自由主義 neo liberalism」という言葉を使う……

    2015/09/30 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba セルクマ

    2015/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「新自由主義」の妖怪 - 新自由主義という「段階」?  稲葉振一郎 | ウェブマガジン「あき地」 2015.9.30

    これから「新自由主義とは何か?」という題目でしばらくお話をしたいと思います。 この題目は亜紀書房さ...

    ブックマークしたユーザー

    • fuyu772020/12/22 fuyu77
    • okyozig2019/10/16 okyozig
    • Humisawa2017/12/09 Humisawa
    • boshiya2017/11/22 boshiya
    • ssuguru2017/06/19 ssuguru
    • dimitrygorodok2017/06/04 dimitrygorodok
    • tekitou-manga2017/06/03 tekitou-manga
    • fm3152017/06/03 fm315
    • kaos20092017/06/03 kaos2009
    • toraba2017/06/03 toraba
    • jtmwt562017/06/03 jtmwt56
    • deadwoodman2017/06/03 deadwoodman
    • hinamatsuritan2017/06/03 hinamatsuritan
    • syun-niconico2017/06/03 syun-niconico
    • woykiakes2017/06/03 woykiakes
    • tomojiro2017/06/03 tomojiro
    • ma__ko__to2017/04/03 ma__ko__to
    • vialavida2017/02/05 vialavida
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事