エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
筋トレのインターバルと怪我予防 - アラカンタロウの老後への道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
筋トレのインターバルと怪我予防 - アラカンタロウの老後への道
こんにちは!アラカンタロウです。 今週は、週半ばの夜に(中4日で)筋トレに行ってきました。夜間は若... こんにちは!アラカンタロウです。 今週は、週半ばの夜に(中4日で)筋トレに行ってきました。夜間は若者のグループが多いのだろうなと思って覚悟していったのですが、私とすれ違いにグループが帰って、残りは一人で来ている人達でした。 従って、筋トレのパワーラックもベンチプレスも占有されてなくて使えました。いつものようにバーベルスクワットを始めました。70Kg×10レップス×3セット。軽くなってきたので、次回は80Kgに増やそうと思います。 それからベンチプレスに移りました。バーのみで10回ほど上げて準備体操をした後、70Kgに重りを足してやり始めたところ、右胸の筋肉にピキッと痛みが走りました。自分では軽い重量だからと高を括って十分な準備運動をしていないのと、自分がジジイという自覚が足りなかった事が原因です。 昔に筋トレを始めた時にも1回肉離れのような感じになり、内出血で腫れたことがありました。また初