新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroumitani
    hiroumitani 箱に書かれていた漱石の俳句「春雨や身をすり寄せて一つ傘」が正岡子規の「人に貸して我に傘なし春の雨」という句に対する返句。 この句と一緒に返礼してくるというセンスが美しい #北九州

    2020/04/01 リンク

    その他
    shachi01
    shachi01 中国は本当の意味での大国なんだなー有り難いと共に日本も恩を仇で返さず、倍返しは出きるぐらいの心の余裕が必要なんだろうなとか、思った。批判の中数は少なくとも先に送った気持ちは有り難かったんだろうね。

    2020/03/31 リンク

    その他
    Louis
    Louis 夏目漱石の句について、有料の箇所にも書いてなくてお金払ってる意味が……

    2020/03/31 リンク

    その他
    thinktaro
    thinktaro この前感染続けって横断幕張ってたじゃない

    2020/03/31 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 仕方がないので買ったばかりのスヌーピーのハンカチ 貸してあげたけど傘のほうがよかったかしら

    2020/03/31 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 連帯

    2020/03/31 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 日本に漢詩に詳しい人がいるのには違和感なかったけど、中国から漱石の句が返ってきたのには驚いた。。

    2020/03/31 リンク

    その他
    north_god
    north_god この話にいちゃもんつけられる教養を俺は持ち合わせていない

    2020/03/31 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 時代や国を問わず、日本語で言うところの「粋」が好きだねえという話でもあり。

    2020/03/31 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 不良品じゃないかちゃんと検査してね https://www.afpbb.com/articles/-/3275885

    2020/03/31 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 送ったのが260枚なの何か微妙

    2020/03/31 リンク

    その他
    ysync
    ysync いい話だけど「一つの傘に身を寄せ合って」濃厚接触やないかと突っ込まざろう得ない…。

    2020/03/31 リンク

    その他
    Cru
    Cru 圧倒的じゃないか。つか既に備蓄が20万枚もあるのは普通なの?/漢詩に対して恋歌かよと思ったら子規と漱石の友情だったのか。ブコメ、タメになる。そして中国側の素養

    2020/03/31 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1

    2020/03/31 リンク

    その他
    xlc
    xlc 私が大連で払った税金がこういう形で使われるのは嬉しい。

    2020/03/31 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 ただただ、カッコいい。大連の皆さん、ありがとう。

    2020/03/31 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun かっこいい

    2020/03/31 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 中国が一番苦しい時に日本から送っていたからね。

    2020/03/31 リンク

    その他
    chikisio
    chikisio 中国の市とか個人が、中国の名誉を挽回したい想いで必死なんだと思う。政府対応の遅さで世界に迷惑をかけてしまった、という感情をなんとかしたいんだと思う。それを市や個人がやってるのをみて泣ける

    2020/03/31 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 大変すばらしく、またありがたい話。

    2020/03/31 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan かっこいい

    2020/03/31 リンク

    その他
    maedashi
    maedashi ここに書かれているのは結核を患っていた正岡子規の「人に貸して 我に傘なし 春の雨」への返句。幾重にも意味が重なる美しい言葉なんやで。 https://s.japanese.joins.com/JArticle/247659

    2020/03/31 リンク

    その他
    diet55
    diet55 🇨🇳→🇯🇵謝謝🙏🙏🙏。中国だって、これから海外からの流入の心配があるのに、気持ちがうれしいよね。夏目漱石「春雨や身をすり寄せて一つ傘」。本当にありがとう(T_T)

    2020/03/31 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 山川異域もそうだけれど、教養って武器になるんだなぁと。「春雨や身をすり寄せて一つ傘」

    2020/03/31 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf しかし、あの辺界隈の「戦犯国になけなしのマスクを送りやがって、おかげで国内分が無くなった!」というマスク贈与極悪論は、中国物量の力技ですっかり沈黙させられちゃったね…。はすみ氏のイキリも今は昔…^^;

    2020/03/31 リンク

    その他
    RRD
    RRD そういえば、ネトウヨって中国製マスクをするのかなあ?

    2020/03/31 リンク

    その他
    b-zou3
    b-zou3 384.5沢直樹

    2020/03/31 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf ここにも朝貢貿易

    2020/03/31 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 いい話

    2020/03/31 リンク

    その他
    ustam
    ustam 20万枚って金額にすると大したことないんだけどな。

    2020/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今度は769倍返し 中国から「日本がんばれ」マスク:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • tamu222i2020/04/01 tamu222i
    • yanmei2020/04/01 yanmei
    • me69bo322020/04/01 me69bo32
    • nakayossi2020/04/01 nakayossi
    • hiroumitani2020/04/01 hiroumitani
    • keno_ss2020/03/31 keno_ss
    • shachi012020/03/31 shachi01
    • Louis2020/03/31 Louis
    • nyoron01282020/03/31 nyoron0128
    • thinktaro2020/03/31 thinktaro
    • terazzo2020/03/31 terazzo
    • Hamukoro2020/03/31 Hamukoro
    • kawai_masanori2020/03/31 kawai_masanori
    • Utasinai2020/03/31 Utasinai
    • nekoluna2020/03/31 nekoluna
    • BIFF2020/03/31 BIFF
    • north_god2020/03/31 north_god
    • brusky2020/03/31 brusky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事