記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kabutch
    kabutch その結果28兆円の累積赤字が出来たことがあるんだけど、それでも維持するの?財源は?

    2021/10/04 リンク

    その他
    toronei
    toronei まったくもって正しい記事なんだけど、お前らつい最近まで数十年間なにを煽ってた?

    2021/10/03 リンク

    その他
    albertus
    albertus “私1人のために残せとも言えない”僕なら言うけどね。

    2021/10/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy バスの方がコストは大幅に少ないので、公的支援でバスを維持するのが最適だ。その選択肢を考えてもいないという点で、この記事は「正解のない記事」になっている。 ピンボケ。ただの鉄オタの懐古趣味だろ。

    2021/10/03 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 そもそも公共インフラは「黒字」になる方が変で利益が出ないから公が管理してるんだけどね

    2021/10/03 リンク

    その他
    nokihd
    nokihd 経済学の基礎で、日本は交通の赤字だけが一人歩きしてる感ある。

    2021/10/03 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me いいんじゃないの。都心部に住む自分にとっては定期代を地方で使われなくて済むし。

    2021/10/03 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 🇨🇦も長距離バス(グレイハウンド)が採算割れで一気に撤退。都市間移動が困難になったよ。

    2021/10/03 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 公共交通機関て基本民営化しない方がいいんですよ。大阪市バスなんて維新政治下で民営化されて大阪シティバスになって減便されすぎてすごく使いづらくなった

    2021/10/03 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi ヨーロッパでの上下分離と鉄道への投資。オーストラリアフォアアールベルク州のローカル線は、州が国とあわせ約65億円を払って鉄道会社と運行契約。運賃収入はその2割「鉄道は公共サービス。道路などと同じなんです」

    2021/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欧州、赤字の鉄道も公的支援で維持 「公共交通」の意識に違い :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2021/11/03 repunit
    • kamm2021/10/22 kamm
    • emiladamas2021/10/10 emiladamas
    • ikuwomaru2021/10/04 ikuwomaru
    • kabutch2021/10/04 kabutch
    • kyama652021/10/03 kyama65
    • toronei2021/10/03 toronei
    • ball4472021/10/03 ball447
    • albertus2021/10/03 albertus
    • kechack2021/10/03 kechack
    • sawasho2021/10/03 sawasho
    • rissack2021/10/03 rissack
    • blueboy2021/10/03 blueboy
    • Hiro01382021/10/03 Hiro0138
    • tsutsumi1542021/10/03 tsutsumi154
    • Hiro_Matsuno2021/10/03 Hiro_Matsuno
    • jakuon2021/10/03 jakuon
    • Soujyu2021/10/03 Soujyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事