エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自作キーボードの作り方(QMK Firmware編) 1 - Special - CeresSoft
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自作キーボードの作り方(QMK Firmware編) 1 - Special - CeresSoft
特集 - 自作キーボードの作り方(QMK Firmware編) 1. 本格的なキーボードへの道 2. QMK環境構築 3. マ... 特集 - 自作キーボードの作り方(QMK Firmware編) 1. 本格的なキーボードへの道 2. QMK環境構築 3. マクロパッドを作る 本格的なキーボードへの道 入門編ではArduinoのHIDサポートを使ったキーボードを作成しましたが、皆さんキーボードづくりを楽しんでいますか? まだという方は、ぜひ入門編を参考に自作キーボードの作成を試してみてください。 さて、ここではもう少しだけ本格的なキーボードを作成してみたいと思います。 キーマトリクス GPIOピンが足りない!! キースイッチの押下を検出するにはキースイッチをGPIOピンに接続して通電を確認すればよいのですが、入門編のように単純にGPIOピンにキースイッチを接続する方法では使用するGPIOピン数は【キースイッチの数】になります。 本格的なキーボードを作成しようとすると一番キースイッチが少ない【60%キーボード】でもキースイ