エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
三井住友建設「クーデター」事件の顛末 超高層マンションで巨額損失(後)|NetIB-News
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
三井住友建設「クーデター」事件の顛末 超高層マンションで巨額損失(後)|NetIB-News
「クーデター」。もともとは暴力的手段によって引き起こされる政治変動を意味する。経済界では、取締役... 「クーデター」。もともとは暴力的手段によって引き起こされる政治変動を意味する。経済界では、取締役会でいきなり最高責任者の解任を求める緊急動議を提出し、根回しを受けたほかの取締役も賛成して、強引に交代させることを「クーデター」と呼ぶ。準大手ゼネコンで財閥系の名門、三井住友建設の「クーデター」事件を振り返ってみよう。 “ドン”新井会長が巨額赤字の責任で失脚 「クーデター」の発火点になったのは、三井住友建設の23年3月期の決算だった。大型建築工事の採算悪化を受けて23年3月期に257億円の最終赤字を計上。2期連続で最終赤字(22年3月期は70億円の赤字)となった。21年3月期末に27.2%あった自己資本比率は15.5%まで低下。借入金の財務制限条項にも抵触し、決算短信には企業存続リスクについて記載する羽目になった。 経営責任をとって、”三建(三井住友建設)のドン”といわれた新井英雄会長が引責辞任