記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yojihan
    yojihan もし期限日において、訴訟継続等により結果を確定できないときは、州議会は難しい判断を迫られる。その時点での暫定結果優勢者が原則で、大量かつ明白な不正証拠があれば次点者、が妥当と思う

    2020/11/12 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 困ったことに、こういうことをすることが「実行力」として評価されていたりするのではないかしら

    2020/11/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 動くゴールポスト(笑)/まぁそもそも「選挙人の総取り」って訳の分からんシステムなのでやめた方が良いが。なお、総得票数もバイデンの方が多いんだよね。

    2020/11/09 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 僅差が余りにも多すぎるので有り得ないことではないよ。民意に反すると言うけどその民意が僅差なのだから。現行ルールに基づく選挙人投票数は290対214でバイデン圧勝に見えるけど得票数は約7500万と7100万で1割差もない。

    2020/11/09 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin トランプ逆転勝利が起きた前回の大統領選でも、選挙人が裏切った票を投じるなんてことは(可能性としては囁かれていたけど)なかったのにね/しかし日本のウヨッてる連中がここまでトランプ激推しなのホント何なの。

    2020/11/09 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 涙ふけよ

    2020/11/09 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard こんなウルトラCが成功するとは思えんが。

    2020/11/09 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 往生際が悪い。今回の大統領選における日本の保守界隈の醜態は見ちゃいられない。

    2020/11/09 リンク

    その他
    fraction
    fraction アメリカは法律しゃぶり尽くすけどunwritten ruleもあるよね。それを破ってきたトランプが最後の一線を破る可能性があるかって話ならあるかも。トランプと木村のどっちが品性下劣かが今回わかるのか(FOX見た上でカキコ)

    2020/11/08 リンク

    その他
    circled
    circled むしろこうした憲法や法律を持ち出してどんでん返しが起こるのもまたアメリカ的で、外野としては楽しいのだが。しかも合法的手続きを阻止するなら、投票のカウントを止めろと言ったトランプと同類のジレンマ。

    2020/11/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 デパ地下の試食コーナーを一人で全部むさぼり食うレベルの悪質ユーチューバー的行為だと思う。やって勝ったとしても、その時点で名誉は一切期待できなくなる。

    2020/11/08 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 木村太郎氏って...

    2020/11/08 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 共和党がそこまでトランプに固執しないだろう

    2020/11/08 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 傷心の木村太郎を癒すのは「選挙人集会の少なくとも6日前までに、開票作業等の懸案が解決し、当選者を決定できるならば、その州議会の決定は当該州の勝者決定の最終決定とみなす」という選挙人算定法の条項

    2020/11/08 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 個人的な希望的観測かもしれないけどトランプ側の体力がなくなってきてる気がするし共和党もトランプさんに協力的ではなくなってきてるような気がする。

    2020/11/08 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 共和党議員は別に、トランプの手下ではないから、自身の政治的立場を危うくしてまでトランプ二期目を実現させようとはしないだろう。

    2020/11/08 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 法としては不可能ではないが、これで民意に反することを共和党議会がすればそれこそ民意に反する。そして抗議活動に発展するだろう。それを行う共和党員がどこまでいるだろうか?

    2020/11/08 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 昨日、池上さんのテレビで紹介してた奴か>トランプ陣営が、今回の選挙結果を受け入れず法廷闘争などで選挙人確定を12月8日までずれ込ますことができると、州議会の決定次第で逆転するという可能性が残っている

    2020/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    133年前の法律がトランプ大統領を救う?!逆転を可能にする奇策が浮上 大接戦のアメリカ大統領選で想定外の展開も|FNNプライムオンライン

    133年前の法律がトランプ大統領を救う?!逆転を可能にする奇策が浮上 大接戦のアメリカ大統領選で想定...

    ブックマークしたユーザー

    • yojihan2020/11/12 yojihan
    • sakisakagauri2020/11/10 sakisakagauri
    • nankichi2020/11/09 nankichi
    • deep_one2020/11/09 deep_one
    • jt_noSke2020/11/09 jt_noSke
    • karkwind2020/11/09 karkwind
    • border-dweller2020/11/09 border-dweller
    • shinichikudoh2020/11/09 shinichikudoh
    • segawashin2020/11/09 segawashin
    • mmuuishikawa2020/11/09 mmuuishikawa
    • Helfard2020/11/09 Helfard
    • uchya_x2020/11/09 uchya_x
    • kori31102020/11/08 kori3110
    • fraction2020/11/08 fraction
    • circled2020/11/08 circled
    • ishokujuu2020/11/08 ishokujuu
    • hiroyukixhp2020/11/08 hiroyukixhp
    • Hiro_Matsuno2020/11/08 Hiro_Matsuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事