エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本人にもおなじみの豚の角煮のフィリピン版「フンバ」をセブで食べてみた - happykanapyのCebuライフ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本人にもおなじみの豚の角煮のフィリピン版「フンバ」をセブで食べてみた - happykanapyのCebuライフ
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、コメント、スターありがとうございます。 ... みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、コメント、スターありがとうございます。 ずっと体調が良くないことと仕事が少し忙しくなり投稿ネタがほぼ食べ物になっています💦 さて、少し前にチキンのお粥の記事を挙げました。 そのお粥がすごく美味しかったので、他のメニューも期待できそうだと思い別のメニューを頼んでみました。 頼んだのは、日本人にもお馴染みの豚の角煮です。 フィリピンではフンバと呼ばれています。 フンバは私がまだ会社勤めをしていた時に、同僚が作ってくれたのを食べたことがあります。 彼女が料理上手というのもありますが、すごく美味しかった記憶があります。 お粥を探していた時に、このお店Master Poにフンバがあるのを見つけました。 フンバ到着 ITパークから比較的近いところにあることと、煮込み料理で既にできているものだからか直ぐに来ましたΣ(・ω・ノ)ノ! フィリピン版