エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SFとは、世界を創造することだ――劉慈欣『三体0 球状閃電』著者あとがき|Hayakawa Books & Magazines(β)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SFとは、世界を創造することだ――劉慈欣『三体0 球状閃電』著者あとがき|Hayakawa Books & Magazines(β)
一昨日の21日に発売日をむかえた劉慈欣『三体0 球状閃電』。さっそくご購入いただいたみなさま、ありが... 一昨日の21日に発売日をむかえた劉慈欣『三体0 球状閃電』。さっそくご購入いただいたみなさま、ありがとうございます! 本日は著者・劉慈欣による本書のあとがきを掲載します。2001年、まだ『三体』を生み出す前の劉慈欣はなにを思い本作を執筆したのか。2019年の来日時の写真とあわせてお楽しみください! 著者あとがき ある雷雨の夜のことだった。青い電光がきらめくと、窓の外の雨粒が一瞬だけその姿をくっきりと見せた。嵐は夕方はじまり、それ以降、稲妻と雷鳴の間隔はどんどん短くなっていった。目が眩むような稲妻の一閃のあと、大きな木の下にそれが出現した。空中をゆらゆら漂いながら、オレンジ色の光で降りしきる雨を照らし、塤(シュン)の調べを奏でているかのようだったが、十秒あまり経つとそれは消えてしまった……。 以上は、SF小説の話ではない。1981年の夏、河北省邯鄲市で、降りしきる雷雨の中、作者が実際に目にし