エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
私が子供に中性的な名前を付けた理由【LGBTQ】 - 平成生まれももうアラサー
こんにちは! ブログサボりすぎやろ!!まあゆっくりいこうや!(言い聞かせ) PVがバカみたいに激減し... こんにちは! ブログサボりすぎやろ!!まあゆっくりいこうや!(言い聞かせ) PVがバカみたいに激減したのと、幼稚園が始まってバタバタしていたのとで、なかなかブログ書く気が起きませんでした。(急募:モチベ) 昔から中性的な名前に惹かれる 性同一性障害について深く考えるキッカケは金八先生 LGBTQへの理解が進み、中性的な名前も増えた 息子に中性的な名前を付けた理由 まとめ 昔から中性的な名前に惹かれる 中性的とは…男性的・女性的、どちらとも言い切れない、またはどちらの性質も兼ね備えている様子などを意味する表現。 その両方を持ち合わせている人を指して言うことが多い。 男の子にも女の子にもどちらにも似合うような中性的な名前に昔から惹かれるフシがあります。 例えば”あおい”とか”しのぶ”とか、”ちあき”、”ちひろ”、”まどか”などなど… とらドラ主人公の大河もカッコイイし、free!の男子高校生キ
2020/06/30 リンク