エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
早稲田卒+TOEIC900点なら内定が取れると思った? - ほりすのブログ
こんにちはほりすです。 初めましての方もこんにちは。早稲田大学休学中、現在フリーランスエンジニアの... こんにちはほりすです。 初めましての方もこんにちは。早稲田大学休学中、現在フリーランスエンジニアの21歳の女です。 先ほどこんなコラムを見つけました。 www.iza.ne.jp 要約すると、早稲田大学を卒業見込みでTOEICも900点ある学生Oさんが、 自分は大手企業に受かるだろうと思って色々受けたが結局1社も受からなかったという話です。 これを聞いてヒヤッとした方もいるかもしれませんが、たぶん大丈夫です。 いや何が大丈夫なんだよと思いますよね。 今日はこの話題について話していきます。 そりゃ学歴フィルターは存在するけど 誰しも「学歴フィルター」という言葉を1度くらいは耳にしたことがあるかと思います。 ES(エントリーシート)等で、偏差値が高いとされる大学以外の人からのエントリーを、選考から外してしまうことです。 また企業の説明会でも行われることがあるそうです。 大学名に「早稲田大学」と