記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tokyocat
    tokyocat 《およそ1万ほどの銀河》

    2016/05/12 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 美しい…

    2014/06/09 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 「ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド(HUDF)」近赤外光、可視光、紫外光で捉え、近似的なカラーで編集。多くは他の銀河との衝突で形がゆがみ、おのおのが大きな重力で引き合っている。

    2014/06/09 リンク

    その他
    softbang530
    softbang530 ハッブルやべぇ

    2014/06/09 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 「ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド」(HUDF)というプロジェクトによる紫外光分布を解析するとこうなる。原初の光は?ばら蒔かれた砂粒みたいな。そして僕らは「一粒の砂の中に世界を見」る。(ブレイク)

    2014/06/09 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 初期銀河、深宇宙、すべての答えは42。

    2014/06/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ハッブルウルトラディープフィールドに紫外光プラスですか。人類の見ることのできる一番遠くで一番過去の画像ってことですな。

    2014/06/08 リンク

    その他
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 ほんとにきれい。

    2014/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハッブル望遠鏡の「史上最高にカラフルな宇宙写真」

    アメリカ航空宇宙局は、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した「これまでで最もカラフルな宇宙写真」を発表した...

    ブックマークしたユーザー

    • globalhead2018/09/12 globalhead
    • tokyocat2016/05/12 tokyocat
    • w2857142014/06/28 w285714
    • t-w-o2014/06/14 t-w-o
    • Unimmo2014/06/10 Unimmo
    • spacefrontier2014/06/09 spacefrontier
    • halca-kaukana2014/06/09 halca-kaukana
    • fujii_isana2014/06/09 fujii_isana
    • nabinno2014/06/09 nabinno
    • dowhile2014/06/09 dowhile
    • Syunrou2014/06/09 Syunrou
    • mac16key2014/06/09 mac16key
    • softbang5302014/06/09 softbang530
    • yoyoprofane2014/06/09 yoyoprofane
    • ebmgsd12352014/06/09 ebmgsd1235
    • shimuran2014/06/09 shimuran
    • Tatssy2014/06/09 Tatssy
    • butterflyknife2014/06/09 butterflyknife
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事