エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
安全なウェブサイトの作り方 - 1.8 メールヘッダ・インジェクション | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
安全なウェブサイトの作り方 - 1.8 メールヘッダ・インジェクション | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
安全なウェブサイトの作り方 - 1.8 メールヘッダ・インジェクション 概要 ウェブアプリケーションの中に... 安全なウェブサイトの作り方 - 1.8 メールヘッダ・インジェクション 概要 ウェブアプリケーションの中には、利用者が入力した商品申し込みやアンケート等の内容を、特定のメールアドレスに送信する機能を持つものがあります。一般に、このメールアドレスは固定で、ウェブアプリケーションの管理者以外の人は変更できませんが、実装によっては、外部の利用者がこのメールアドレスを自由に指定できてしまう場合があります。このような問題を引き起こす脆弱性を「メールヘッダ・インジェクション」と呼び、それを悪用した攻撃を、「メールヘッダ・インジェクション攻撃」と呼びます。 注意が必要なウェブサイトの特徴 利用者が入力した内容を管理者宛にメールで送信する機能を実装しているウェブサイトが、「メールの第三者中継」による影響を受けます。該当する機能には、「問い合わせページ」や「アンケート」等があります。 届出状況 メールの第三