記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamajaya
    hamajaya こういう技術の基礎研究は、とっくの昔にできていて、人間の脳と集積回路の互換性は、少なくとも20年弱くらい前には専門紙で報じられていたと記憶している。

    2015/08/29 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe “人の髪の毛よりも細い、針のような形状の小型デバイスを脳に埋め込み” "小型バッテリーで動くので、配線の必要はない" たぶん、ここらへんが新しい感じ。

    2015/08/18 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ついに侵襲式洗脳技術が。

    2015/08/18 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 最初に一度インプラントデバイスを埋め込めばその後は侵襲施術なしにいろんな実験が可能になるのか。1つの個体で継続実験をするときに便利だな。

    2015/08/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen カマキリに対しハリガネムシがやってる程度の行動制御ってこと?

    2015/08/18 リンク

    その他
    raitu
    raitu 人工知能が競合技術の予感

    2015/08/18 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ここはトラックボールでコントロールして、「マウスじゃないのかよっ!!」とツッコミされたい

    2015/08/18 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 畜産分野とかに応用したら便利そう

    2015/08/18 リンク

    その他
    mani023
    mani023 AIと組み合わせたらどうなるんだろ。知能の高いマウス。

    2015/08/18 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「この研究は、ストレス、うつ、中毒、痛みといった神経性障害を治療するための、より侵襲性の低いプローブの開発につながることが期待されている」

    2015/08/18 リンク

    その他
    bispate
    bispate こわぁぁぁぁ!

    2015/08/18 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen くちゅくちゅあっあっ

    2015/08/18 リンク

    その他
    take1117
    take1117 レガートさん?!

    2015/08/18 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「人の髪の毛よりも細い、針のような形状の小型デバイスを脳に埋め込み、リモコンを使って脳内の神経細胞に薬剤を注入したり光を当てたりすることによって、マウスが歩く道筋を制御」

    2015/08/18 リンク

    その他
    vismaxima
    vismaxima キルアの脳に刺さってた針みたいな

    2015/08/18 リンク

    その他
    verda
    verda サイズ感が想像できない どんなもんなんだろ

    2015/08/18 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 研究者(同僚に向かって)「さあ、次は猫だ。成功したら対戦しよう」

    2015/08/18 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT マウス「こ、ここは…ゆ、ゆ、夢の国ぃぃい!ハハッ!ヒャハハッ!」

    2015/08/18 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin マウスを操作するマウスってやっぱり先に言われていた。そのうちマウスにマウスを操作するようにマウスで指令することもデキますよ(ビッグマウス)!!

    2015/08/18 リンク

    その他
    motoson
    motoson http://www.cell.com/cell/abstract/S0092-8674%2815%2900828-4

    2015/08/17 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 無線マウスか

    2015/08/17 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 リーマンギャンブラーマウスの行動が常軌を逸していたのはリモコンで操られていたからだったと(全然違う)

    2015/08/17 リンク

    その他
    grandao
    grandao リアルハンターハンターですな。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174194326 ※微グロ注意。

    2015/08/17 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 生物兵器やろなぁ。

    2015/08/17 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 宮谷一彦の漫画『キャメル』が実現してしまう…これはヤバい実験…

    2015/08/17 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge やる気スイッチが現実になるのか

    2015/08/17 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke Oh, no!

    2015/08/17 リンク

    その他
    akikan2
    akikan2 日本の鳩でも実験して下さい。

    2015/08/17 リンク

    その他
    gorillarfrank
    gorillarfrank マウスの脳をリモコンで制御 米研究者が成功 - ITmedia ニュース: 脳に埋め込んだ小型デバイスと無線コントローラを使って実験用マウスの神経回路網を変化させることに米研究者が成功した。(ロイター)…

    2015/08/17 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra ネズミに爆弾つけて狭い所に入らせて…みたいな映画かなんかであった気がするけど思い出せない。

    2015/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎました...

    ブックマークしたユーザー

    • hamajaya2015/08/29 hamajaya
    • sawarabi01302015/08/20 sawarabi0130
    • miyukichinohito2015/08/20 miyukichinohito
    • sojamin22015/08/20 sojamin2
    • takeishi2015/08/19 takeishi
    • kamei_rio2015/08/19 kamei_rio
    • dolmen7772015/08/19 dolmen777
    • tachisoba2015/08/18 tachisoba
    • kamanobe2015/08/18 kamanobe
    • nagaichi2015/08/18 nagaichi
    • spacefrontier2015/08/18 spacefrontier
    • guldeen2015/08/18 guldeen
    • raitu2015/08/18 raitu
    • fujiriko592015/08/18 fujiriko59
    • Nean2015/08/18 Nean
    • agrisearch2015/08/18 agrisearch
    • lanius2015/08/18 lanius
    • shoot_c_na2015/08/18 shoot_c_na
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事