エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
![shixi-tasolt shixi-tasolt](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/shixi-tasolt/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年も年末に向けてクリスマスカードと年賀状を用意する時期になってきました。 - 超メモ帳(Web式)@復活
さて、明日は日曜日だ。今週はまだ質問が一件も来ていません。マシュマロ置いときます。 marshmallow-qa... さて、明日は日曜日だ。今週はまだ質問が一件も来ていません。マシュマロ置いときます。 marshmallow-qa.com おかげさまで47回も質問回答ができていますね。それだけの数の質問に答えられているというのはなかなかの努力賞を貰っても良いのではないかと思うんですよね。 だがまぁ、これは永続的に続くようなシステムでもないなぁとは思うんですよね。質問箱への回答は自分がネタ出しで楽するために思いついた仕組みだけど、いまでは一人でに動き出している様に思う。続けていけたら良いなぁーとは思うけど、それだと永遠に販路拡大していかないといけないくて、しんどそうだとも思うんですよね。 いずれにせよ、僕は始めたことは簡単には辞めない性質ではあるけれども、改善しなければならないことはガンガン改善して行く。質問への回答についても何かしらの改善が出来るんであれば、修正してより良い形にしていこうと思う。まぁ、tw
2018/11/25 リンク