記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vismaxima
    vismaxima 「日本だと、2012年では、上位10%は年収580万円以上、上位5%が年収750万円以上、上位1%が年収1270万円以上になる。」思ったより少ないね

    2016/09/02 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「日本のトップ10%というのは、安定した職をもっている正社員の多くで構成されている。相対的に恵まれた正社員の税負担を増やすことが、日本の貧困問題を解決するためには不可欠であることが理解できると思う。」

    2015/03/15 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 21世紀の「資本」について解説しているはずなのにそれに類する言葉がほとんど出てこない。

    2015/03/14 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv まあしかし、トップ1%で1200万程度ってのは、貧乏って感じだなあ。1億くらい行ってほしい

    2015/03/14 リンク

    その他
    novak777
    novak777 研究者がつまみ読みをするのは勝手だけど、これこそがピケティの考えだみたいに解説してみせるのはダメだろう。所得格差と資産格差、両方説明しなければ何の意味もない。

    2015/03/14 リンク

    その他
    senegol
    senegol “上位1%目の人というのは1270万円”

    2015/03/14 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 何回か読む。

    2015/03/14 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu アメリカではトップ10%所得占有率の上昇の原因はその中のトップ層の所得占有率の上昇が大きい。しかし、日本のトップ10%所得占有率上昇の原因は、トップ10%の中での下位層の所得占有率が上昇したことである。

    2015/03/14 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”金持からもっと税金をとるべきだと思っていた人でもトップ10%で580万円以上だと聞くとにわかには信じられ”   外部性プロ野球  ”経済学ではUSAの教員の給料は少なくとも日本の約2倍になっている”

    2015/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いくら以上の年収ならトップ1%?:大竹文雄の経済脳を鍛える 日本経済研究センター

    ベストセラー トマ・ピケティ教授の『21世紀の資』が、13万部を超えるベストセラーになっている。728...

    ブックマークしたユーザー

    • vismaxima2016/09/02 vismaxima
    • shibacow2016/09/01 shibacow
    • repunit2015/08/03 repunit
    • mark_brown2015/03/16 mark_brown
    • morisoba1262015/03/15 morisoba126
    • kurokawada2015/03/15 kurokawada
    • nabeteru1Q782015/03/14 nabeteru1Q78
    • nashika-ryo2015/03/14 nashika-ryo
    • masahiro07292015/03/14 masahiro0729
    • clonicluv2015/03/14 clonicluv
    • novak7772015/03/14 novak777
    • senegol2015/03/14 senegol
    • ksk1304212015/03/14 ksk130421
    • hmmm2015/03/14 hmmm
    • K-Ono2015/03/14 K-Ono
    • yasudayasu2015/03/14 yasudayasu
    • maturi2015/03/14 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事