エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
盗聴乱用の危険 仁比氏追及/参院法務委
刑事訴訟法等改悪案を審議する参院法務委員会で19日、日本共産党の仁比聡平参院議員は、犯罪が将来起... 刑事訴訟法等改悪案を審議する参院法務委員会で19日、日本共産党の仁比聡平参院議員は、犯罪が将来起こるかもしれないと警察が考えれば不特定無制限に盗聴できる危険を示して、同法案の廃案を強く求めました。 仁比氏は「過去に起こった犯罪は日時と場所が特定できるが、将来、起きるかもしれない犯罪を特定するのは不可能だ。乱用の危険が高い」と指摘。「令状さえ出れば、本人に秘密のまま傍受ができる。特定性がなく、あいまい、ひそかに行う傍受のどこが限定されているのか」と強調しました。 法案では、「組織性要件」として、2人以上が役割分担して行う犯罪を盗聴の対象にしています。仁比氏は、令状で許された事件と別の犯罪についての会話も盗聴する「別件盗聴」に「組織性要件」があるのか質問。法務省の林真琴刑事局長は「ありません」と答弁しました。 仁比氏は「組織性すら問われず、さらに容易に傍受ができる。将来起こりうる犯罪を理由にし
2016/05/28 リンク