記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimokiyo
    shimokiyo やはりあのバッタ博士だったか。

    2021/04/16 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 後は,移動ベクトルを決める条件を見付けて予測に成功したらバッタ予報の完成か。

    2021/04/15 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 研究担当者:生産環境・畜産領域 前野浩太郎氏「得られた体温と行動との関係を組み入れた体温調節行動についてのモデルを構築し、気象情報からバッタの体温を推定し、行動を予測することが可能であることを確認」

    2021/04/15 リンク

    その他
    tzh
    tzh 4/17にYouTubeで今回のプレス内容の一部の動画付き解説があるようです。詳しくは https://youtu.be/LGCrFSb8Vwk

    2021/04/15 リンク

    その他
    grisella
    grisella バッタ博士だと思ったらやっぱりバッタ博士だった。

    2021/04/15 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 『サバクトビバッタは ~中略~ 、しばしば大発生し、深刻な農業被害を引き起こします。 ~中略~ 被害を軽減するためには、発生を予測し、長距離飛翔する成虫になる前の幼虫の間に防除する必要があります』

    2021/04/15 リンク

    その他
    ramyana
    ramyana 博士!

    2021/04/15 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan ご活躍で何より。またトークショー(?)やってほしい。

    2021/04/15 リンク

    その他
    naggg
    naggg すごいー

    2021/04/15 リンク

    その他
    auient
    auient ウルド、twitterで生存報告してたな。進捗出ていて素晴らしい

    2021/04/15 リンク

    その他
    dasuzodasuzo
    dasuzodasuzo 単身片道切符みたいな状態でアフリカに突撃して、なんやかんやありつつしっかり現地で意味ある研究して後のキャリアにまで繋げてバッタ博士すごいなあ。バッタ触りすぎてアレルギー持ちになったのは大丈夫なのかな

    2021/04/15 リンク

    その他
    mar33
    mar33 前野さんを見に来た

    2021/04/15 リンク

    その他
    synopses
    synopses 食糧危機から人命を守ることに繋がる研究。うまく行くと良いな

    2021/04/15 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 前野ウルド浩太郎さん、成果が出ましたね!

    2021/04/15 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw バッタ博士が元気そうでなにより。

    2021/04/15 リンク

    その他
    hamasakie
    hamasakie 早く大人になりたいんだ

    2021/04/15 リンク

    その他
    PerolineLuv
    PerolineLuv 周辺表面温度が55℃とかの環境でも生きられるのか。

    2021/04/15 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso お、バッタ博士元気そうだな 嬉しい

    2021/04/15 リンク

    その他
    machida77
    machida77 バッタ博士こと前野クルド浩太郎氏らによる。

    2021/04/15 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 これ前野ウルド博士自身のニーズがあるのだろうな(予測出来ないと駆けずり回って探さないといけない)

    2021/04/15 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook Koutaro Ould Maeno

    2021/04/15 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 サバクト ビバッタ

    2021/04/15 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 前野ウルド浩太郎氏かなと思ったらそうだった。英語著者名にもOuldと入れてるのかな。

    2021/04/15 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "実験室において、体温が高いほど消化が促進されたことから、野外においてバッタは比較的高い体温を維持して、消化を促進していると考えられます" から行動予測に繋げると

    2021/04/15 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing 前野ウルド氏

    2021/04/15 リンク

    その他
    ftq
    ftq バッタ予報、爆誕⁉︎

    2021/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サバクトビバッタが砂漠で生き延びるための行動を解明 ― 構築したモデルにより行動予測が可能に ― | 国際農研

    令和3年4月14日 国際農研 モーリタニア国立サバクトビバッタ防除センター フランス国際農業開発センター...

    ブックマークしたユーザー

    • watapoco2021/04/17 watapoco
    • w84_yuto2021/04/16 w84_yuto
    • shimokiyo2021/04/16 shimokiyo
    • leggiero6002021/04/15 leggiero600
    • dhrname2021/04/15 dhrname
    • yoko-hirom2021/04/15 yoko-hirom
    • mochige2021/04/15 mochige
    • iguchitakekazu2021/04/15 iguchitakekazu
    • agrisearch2021/04/15 agrisearch
    • tzh2021/04/15 tzh
    • nshimizu2021/04/15 nshimizu
    • grisella2021/04/15 grisella
    • koonya2021/04/15 koonya
    • runand2021/04/15 runand
    • kojietta2021/04/15 kojietta
    • jinbei222021/04/15 jinbei22
    • ledlizerd2021/04/15 ledlizerd
    • sc3wp06ga2021/04/15 sc3wp06ga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事