エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コケ(蘚苔類)の仲間 | 雑草DB | DB一覧 | 関西グリーン研究所
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コケ(蘚苔類)の仲間 | 雑草DB | DB一覧 | 関西グリーン研究所
芝地の雑草の見分け方と防除 (15) -コケ(蘚苔類)の仲間- <はじめに> コケ植物はスギゴケで代表... 芝地の雑草の見分け方と防除 (15) -コケ(蘚苔類)の仲間- <はじめに> コケ植物はスギゴケで代表される蘚類、ゼニゴケの仲間の苔類、それにツノゴケ類の3群(網)に分類される。 グリーンで問題になるギンゴケはハリガネゴケ科(Bryaceae)の蘚類である。ラフではハイゴケ科(Hypnaceae)の蘚類であるハイゴケなどが見られる。 <共通点> 植物体が葉状体ではなく、茎葉体である。仮根は多細胞で分枝する。葉は細長く尖り、深裂せず、中肋がある。蒴さく柄へいはかたく丈夫。 <見分け方> 茎が直立するか、地表を這うか、分枝するか。葉の形、つき方、中肋の入り方。蒴さくの形、つき方、柄の色などで見分ける。 <発生生態> ギンゴケは春と秋にできた胞子が風などで運ばれ、胞子が発芽すると、緑色の原糸体をつくる。原糸体のおのおのの糸は、肉眼では見えないくらい細い。原糸体の上に芽が分化し、この芽が成長して、