エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
飲食店アルバイトを半年で辞めた話 - ことりのねぐら
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
飲食店アルバイトを半年で辞めた話 - ことりのねぐら
大学生といえばアルバイト。サークルに飲み会に趣味、何かとお金のかかる大学生にとってはもはや必須と... 大学生といえばアルバイト。サークルに飲み会に趣味、何かとお金のかかる大学生にとってはもはや必須と言っても過言ではないでしょう。 猫も杓子もバイトバイト。とりあえず、アルバイトの話題を振れば会話も弾む弾む。 そんな私もアルバイトで少額ではあるものの、お小遣いを稼いでいます。 大学3年生の現在は短期アルバイトのかけ持ちをしていますが、1年生の夏~冬頃は飲食店で長期アルバイトをしていました。継続期間はたったの半年! なぜ1年もしないうちに辞めたのかについて書いていこうと思います。 初めてのアルバイト 違和感 長時間勤務(※休憩・水分補給一切なし) もう辞めたい 辞めようと思ったきっかけ 辞めました その後 辞めてよかった! バイト、やめたっていいじゃない 初めてのアルバイト 大学1年生のゴールデンウィーク明け、五月病で多少憂鬱ではあるものの、友達もできたし大学の講義にも少しずつ慣れて楽しくなって