エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
両子寺の紅葉状況 2018年11月10日現在 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
2018年11月10日に両子寺(大分県国東市安岐町両子;google map)へ紅葉を見にいってみました。両子寺の... 2018年11月10日に両子寺(大分県国東市安岐町両子;google map)へ紅葉を見にいってみました。両子寺の紅葉は見ごろを迎えていました。 以前、書いた記事(国東半島の紅葉スポット おススメ5選 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ)に、両子寺の紅葉のみごろは11月中旬から下旬にかけて…とご紹介していましたが、今年はやや早い見頃を迎えた印象をうけます。11月の下旬にはもう落葉してしまうかもしれません。 両子寺の紅葉で、個人的にいちばん美しいなと、毎年感じている場所は一枚目の写真でご紹介した護摩堂前のモミジです。 護摩堂前のモミジを下から見上げると、お堂とモミジが重なりお寺の紅葉らしい画となります。また下から見上げることで、モミジに光が通り、紅色や緑色がより鮮明にみえるように感じます。 また山門から護摩堂前までつづく階段も、毎年美しいと感じる場所です。見ごろの時期には紅葉のトンネルとな
2018/11/11 リンク