エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
少しづつ増えて、ついに開通... - クロネコあぐりのブログ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 先日「三毛猫の謎、ついに解明!」として、こんな記事が... こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 先日「三毛猫の謎、ついに解明!」として、こんな記事が出ていました。 www.jiji.com どうやら、三毛猫の毛色に関する遺伝子が発見、特定されたという内容のもの。 研究自体は120年以上前からされていたらしく、今回ついにすべてが解明できたようです。 しかし、こんなに自分たちの身近にいる猫に関してもまだわかっていないことってあったんですね。 興味のある方は読んでみてください。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 あぐりさんはもう高齢なため普段から吐いてしまうことが多々あるんですが、その主な状況が ごはんを食べた後 ウンチをした後 昼寝などで体が温まり過ぎた といったことですね。 そのため、あぐりさんが吐いてしまった場所にはペットシーツを敷いて次に吐いたときには対処できるようにしていたんです。 しかし、あぐりさんは何故かペットシーツの無いと
2025/05/19 リンク