記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tocotocokumachan
    鋭すぎて・・・爆笑でした!私は帰宅部でしたが、中ニ病をこじらせていたためこの中でいうとヲタクラスタだった気がします。素晴らしい。黒歴史なのに、これを読んだら戻りたくなりました。笑

    その他
    gfik
    私は、無難に帰宅部と答えることにしています。

    その他
    rito-jh
    高校美術部、その後美大生の身としては「(自分を含めた)ぼくの友人図鑑」でした!!

    その他
    yondakakuyo
    yondakakuyo 面白い。

    2017/11/11 リンク

    その他
    marubaff
    marubaff 必読。

    2017/11/10 リンク

    その他
    spicomi
    「美術部」と「文芸部」と「コンピューター同好会」の掛け持ちという、超こじらせっ子でした(^_^;)

    その他
    kuro_pp
    「学生はなにかしらの部活動に所属すべし(ただし文化系部活は2つのみ)」という校則のため美術部に入ったが、だいたいこんな感じだった。

    その他
    team_overtake2
    team_overtake2 BGM:恋する図形(cubic futurismo)/上坂すみれ https://youtu.be/VEYd9SlTJ48

    2017/11/10 リンク

    その他
    kazoo_oo
    (はてブみたいだな)

    その他
    willbehappy777
    それにしてもイラストうまいですねー。

    その他
    hmd703
    “ダサい人とオシャレな人と地味な人変人中二病DQNの全てがスクールカースト関係なく平等にやれるカオス的オアシスが美術部なんだよ。”わかるが美術部って時点でカースト下位な(中高美術部でした)

    その他
    usausamode
    美術部じゃないけど今でもサブカル拗らせ系かな。

    その他
    iGCN
    iGCN 中学時代美術部だったけど、友達が一級上の美少女先輩に憧れて同じ部活に入りたくて美術部入ったのに誘われて入ったのだった。

    2017/11/10 リンク

    その他
    shirogane27
    この人たちが同じ部室にいるってすごいかも。。(;´Д`)

    その他
    heartbook
    美術部というか文化部はオタク多いよね。

    その他
    tetsu23
    普通におしゃれ系な人もいたけどなあ。

    その他
    SUISA
    なるほど〜。うちの長女はエセ・サブカル派と新進デジタル系の間って感じですかね。そして次女も来年美術部に入るみたい・・・(運動部は拘束時間が長くて嫌だから)。私は陸上部だったのになぁ。

    その他
    saiusaruzzz
    ああ、懐かしい……。

    その他
    krkwasahi
    「あー…」だ言われるのわかります!(高校大学で美術部)その後にたいてい「油絵描いてたの?」って聞かれるんですけど、そこまで本格的じゃなかったので、描いてないって言うとまた会話が途切れますw

    その他
    hitamu
    地味派だぜ

    その他
    zettan
    「弟がスペインのサーカス団に入団するから」 根岸くんが何らかの逸材だとしか思えないんですが、何なのかはわかりかねます。

    その他
    netcraft3
    中三の時に美術部だったけど、隠れ帰宅部員が多かった。

    その他
    sharia
    月杜中学校の美術部がガチで大人しくてまともだったことがよく理解できた・・・。

    その他
    AzuLitchi
    自分がどれだったか言うと「あー・・・(やっぱり)」って言われちゃうやつ。

    その他
    charumen
    うちの息子が通う中学の美術部はみんなでカラオケ行ったり楽しそうですよ(^^)最後の根岸くんのくだり、ワロタ( ´∀`)σ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【中二病日記】美術部あるあるはやく言いたい【自意識過剰5つの症例】 - ままゼロブログ

    先日、ママ飲み会で知り合った中学美術部顧問の方に「万年美術部だった」とカミングアウトしたところ 「...

    ブックマークしたユーザー

    • tocotocokumachan2017/11/13 tocotocokumachan
    • gfik2017/11/13 gfik
    • onionchang2017/11/12 onionchang
    • dpus2017/11/12 dpus
    • rito-jh2017/11/11 rito-jh
    • yondakakuyo2017/11/11 yondakakuyo
    • spain20101102017/11/11 spain2010110
    • marubaff2017/11/10 marubaff
    • spicomi2017/11/10 spicomi
    • thesecret32017/11/10 thesecret3
    • kuro_pp2017/11/10 kuro_pp
    • hinakosanou2017/11/10 hinakosanou
    • tahaji01172017/11/10 tahaji0117
    • team_overtake22017/11/10 team_overtake2
    • kazoo_oo2017/11/10 kazoo_oo
    • nabinno2017/11/10 nabinno
    • Indigo_blue2017/11/10 Indigo_blue
    • xyz-bar2017/11/10 xyz-bar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む