新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
白山神社の紫陽花が見頃で癒やされました - Mana Blog Next
5月が終わりそうです。5月はGW期間があり、祝日のため小学校や保育園が休みの期間が長く、子育てで体力... 5月が終わりそうです。5月はGW期間があり、祝日のため小学校や保育園が休みの期間が長く、子育てで体力的にしんどい1ヶ月間でした。疲れすぎて耳鳴りが酷い時期があり、耳鼻科に通ったりとなかなか大変でした。とはいっても気分転換しに行ける場所も無かったので、選択肢としては「疲れたら寝る」しかなかったですね。今ではもう耳鳴りは治って大丈夫なので、引き続き「いのち大事に」でいきたいと思います。 そんな私を癒やしてくれたのは、紫陽花。東京都文京区の白山神社の紫陽花が見頃を迎えました。 例年よりも随分早い紫陽花の満開。今年はコロナの影響で紫陽花まつりが中止になりました。お祭りもなく、少し寂しいですが紫陽花は美しく咲き誇っていましたよ。 見頃の紫陽花が色とりどり咲いていて、自粛生活で疲れ切った私の心を癒やしてくれました。 ゴロゴロしながら昼寝している猫さんも可愛くて。癒やされますね~ 白山神社の紫陽花、咲い
2021/05/31 リンク