エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ベルボン ULTRA 453mini/LUXi mini 実感レビュー】マクロ撮影やテーブルフォトにおすすめの高性能小型三脚 - 夢うさんブログ ~自然が好き~
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ベルボン ULTRA 453mini/LUXi mini 実感レビュー】マクロ撮影やテーブルフォトにおすすめの高性能小型三脚 - 夢うさんブログ ~自然が好き~
こんにちは むうさんです^^ 小さな野草の花、例えば、セツブンソウやカタクリなどの花はマクロレンズで... こんにちは むうさんです^^ 小さな野草の花、例えば、セツブンソウやカタクリなどの花はマクロレンズで撮影すると、小さな花を大きく主役として撮ることができます。 セツブンソウの小さな花 小さなセツブンソウの花も、マクロ撮影すれば大きく、綺麗なボケで撮影できます。 セツブンソウをマクロ撮影 ただ、マクロ撮影は、ピント合わせや、構図をきめるのが難しいです。手持ちだと、身体が揺れて、ピントも構図もズレてしまいます。 そんな時、マクロ撮影のための三脚があることを知って中古で購入したのが、『Velbon(ベルボン)ULTRA LUXi mini III』です。 『Velbon(ベルボン)ULTRA LUXi mini III』 今、新品で購入するなら『ベルボン ULTRA 453mini』が同様のスペックで、中望遠マクロレンズに適した高性能小型三脚とうたわれています。 三脚を携えて、さっそく、マクロレ