エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「風力で原発40基分可能」朝日新聞の報道に東大名誉教授苦笑
4月22日の朝日新聞に、夢のような見出しが躍った。 〈風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算〉 記事... 4月22日の朝日新聞に、夢のような見出しが躍った。 〈風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算〉 記事によれば、日本全体で風力発電を導入すると、約2400万~1億4000万kWの出力になり、稼働率を24%としても、原発7~40基分に相当するというのである。検証してみよう。 日本で発電可能な風が吹く時間は年間約2000時間とされるから、「稼働率24%」は妥当といえる。 日本で導入されている大規模風力発電で使われる2000kWクラスの風車で考えるならば、原発1基(100万kW)を代替するには、およそ1770基が必要になる(原発の稼働率を実績から85%と仮定し、風力の稼働率を24%と仮定)。 互いに干渉しないためには風車を最低でも100mずつ離す必要があるから、直線に並べれば177kmになる。ざっと東京~いわき間の距離だ。 40基分となると、この40倍だから7000km以上。北海道の稚内から鹿
2011/05/11 リンク