エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソーシャルメディアも恋愛も使い分けるべきとネット専門家
mixi、Twitter、Facebook、LINE…。次々とあらゆるSNSが登場しているが、乗り換えたり、複数を使い分けた... mixi、Twitter、Facebook、LINE…。次々とあらゆるSNSが登場しているが、乗り換えたり、複数を使い分けたりしている人も多いのではないだろうか。そんななか、ここ最近よく聞くのが、SNSを頻繁に閲覧することや、情報の氾濫、自分の情報が可視化されることなどによる“ソーシャル疲れ”だ。日本のネット事情に詳しい社会学者で批評家の濱野智史さんに、こうした“ソーシャル疲れ”や、炎上、いじめ問題、恋愛事情の変化など最新ネット事情について解説してもらった。 ――今“ソーシャル疲れ”している人が多いようですが? 濱野:2003年くらいにmixiが流行り始めたころは“mixi疲れ”と言われてましたし、このトピック自体、2000年代前半にSNS的なものが出てきたころから言われていることなんですよね。最近よく聞くのは、みんなTwitterやFacebookといったSNSに疲れてきて、少数の気心の
2013/02/24 リンク