新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ローマ教皇のイラク訪問は何を意味するのか?
<教皇の目的は、イラクで見捨てられがちなキリスト教コミュニティーを見舞うだけではない> 3月5〜8日... <教皇の目的は、イラクで見捨てられがちなキリスト教コミュニティーを見舞うだけではない> 3月5〜8日に行われたローマ教皇フランシスコのイラク訪問は、世界中で驚嘆と歓喜、賞賛をもって受け止められた。2年前までIS(「イスラーム国」)によるテロ活動が蔓延し、ちょうど1年前には米軍がイラクおよびイランの治安組織関係者をバグダード空港近くで爆殺するという事件もあり、決して治安が安定したとはいいがたいイラクである。 ましてや、このコロナ禍。イラクでは、1月上旬には新規感染者数を600人台まで抑え込んでいたのに、2月に入った途端に1000人を超え、3月初めには5000人を超えるという、第2波のピークを迎えている。死者数の多さでは、現在世界29位だ。 教皇が訪問したのは、その最中である。84歳という高齢の教皇は、すでに1月中にワクチンを接種した上で、イラク各地を訪問するにあたってマスクを外し、人々と密に
2021/03/15 リンク