エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
問われる「24時間テレビ」の“コスパ”…募金総額発表で「国立科学博物館」評価再上昇の皮肉|日刊ゲンダイDIGITAL
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
問われる「24時間テレビ」の“コスパ”…募金総額発表で「国立科学博物館」評価再上昇の皮肉|日刊ゲンダイDIGITAL
8月26~27日に生放送された日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ46 愛は地球を救う」。放送中... 8月26~27日に生放送された日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ46 愛は地球を救う」。放送中に発表された募金総額が計2億2223万8290円だったことに、「番組の総製作費が4億円を超えるともささやかれるなか、ネット上では《やる意味あるの?》なんて疑問の声も上がっています」(芸能サイトディレクター)。 未集計分を含めた最終的な募金総額はもっと増えるし、募金額だけでチャリティー番組の“意味”を語るのも短絡的すぎるだろうが、ネット上では《クラファンの科博より少ないとは》《科博はすごいな》《テレビよりクラファンか》なんて声も飛び交っている。 クラファンはクラウドファンディング、科博は国立科学博物館のこと。科博では今月7日から、標本を収集、保管する資金が危機的な状況にあるとして、「地球の宝を守れ」と題してクラウドファンディングを開始。目標額は1億円だったが、28日現在で支援者4万400