記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 「ちょっとあぶっただけ」ってのは「火を通す」とは言わないんだよ…。

    2016/05/20 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 調理前・後の環境も酷そう。

    2016/05/20 リンク

    その他
    onehiro
    onehiro 中まで火を通すとは言ってない的な。

    2016/05/20 リンク

    その他
    whirl
    whirl 鳥の生食規制ないのかー

    2016/05/20 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 「そもそも生に近い状態のメニューだったので、商品自体の自粛をお願いしました。すると、担当者が『しっかりと火を通す』と話したので、許可を出しました。ただ、6日以降も食中毒とみられる症状の人が出ています」

    2016/05/20 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 何でもかんでも書類が必要というと「典型的なお役所仕事」というイメージがあるけれど、こういう事例を見てしまうと、書面は必要だなあと思ってしまう。保健所の許可は口頭だったのかな?

    2016/05/20 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon もう商品が変わっているんだね。。。ただ鳥の規制がないのが、行政的にもきびしいのか・・・。

    2016/05/20 リンク

    その他
    reachout
    reachout しっかり火は通した(どれくらいかは言っていない)

    2016/05/20 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『保健所から『火を通せば販売してもいい』という許可を受けています。6日の午後5時ごろから販売を開始しています」』ちゃんと火を通すようにして販売再開した、って言ってないんだから、食い違ってはいなくない?

    2016/05/20 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor しっかり火を通した「すし」。不味そう

    2016/05/20 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 店側が確信犯かアホかしらないけど、どうしょうもない

    2016/05/20 リンク

    その他
    inurota
    inurota だから「しっかり」とか曖昧な概念が互いの頭の中で一致してると思っちゃいかんのよ

    2016/05/20 リンク

    その他
    raf00
    raf00 食中毒になった人激増した…。

    2016/05/20 リンク

    その他
    skt244
    skt244 店側の言い訳がひどい

    2016/05/20 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "商品自体の自粛をお願いしました。すると、担当者が『しっかりと火を通す』と話したので、許可を出しました。ただ、6日以降も食中毒とみられる症状の人が出ています"「しっかり」の認識の差?

    2016/05/20 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou oh…157……/そろそろ鶏の生食も危機かな。でも、九州南部は普通に食ってるしな…

    2016/05/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 何で即営業停止にせんかったん・・・・・・

    2016/05/20 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo そもそもの〈鳥の生肉の提供を規制する法律がないので、強制はできませんが、なるべく生では食べないでください〉を業者が理解していない感。

    2016/05/20 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 「火を通せば販売していい」の解釈 保健所のいう火を通すは中心温度75度1分とかそのレベルだったと思うよ。都合の良いように解釈してはいけない。

    2016/05/20 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 「いったん、販売を中止しました。ですが、保健所から『火を通せば販売してもいい』という許可を受けています」 火を通せばあの写真通りの姿にはならんと思うが、それで客は納得したのか、詐欺にはあたらんのか

    2016/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    肉フェスで157人食中毒 食い違う店側と保健所の“言い分”|日刊ゲンダイDIGITAL

    ゴールデンウイーク中に東京都や福岡市で行われた「肉フェス」(4月28日~5月8日)をめぐり、混乱...

    ブックマークしたユーザー

    • gadazako2016/05/20 gadazako
    • filinion2016/05/20 filinion
    • kitipongo2016/05/20 kitipongo
    • qinmu2016/05/20 qinmu
    • y-wood2016/05/20 y-wood
    • sasashin2016/05/20 sasashin
    • onehiro2016/05/20 onehiro
    • whirl2016/05/20 whirl
    • kaitoster2016/05/20 kaitoster
    • cohal2016/05/20 cohal
    • IthacaChasma2016/05/20 IthacaChasma
    • tyatya_moon2016/05/20 tyatya_moon
    • hahalol454542016/05/20 hahalol45454
    • piccorokun2016/05/20 piccorokun
    • reachout2016/05/20 reachout
    • vndn2016/05/20 vndn
    • solunaris1492016/05/20 solunaris149
    • okusa752016/05/20 okusa75
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事