新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    goadbin 日本も9月には最低一回接種率は60%になる(50%台頭打ちする可能性もありそうなんだが)可能性が高いがこの手の話が一向に出てこないね。一生マスク暮らしをしたいの?

    2021/07/06 リンク

    その他
    River1992
    River1992 イギリスはワクチン接種率がかなり高く、感染者が増えても死者数や重症者数が抑えられているとは言え、変異株のことを考えるとどうも負けフラグな気がする…

    2021/07/06 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta イギリス、感染者数は24,000人とかなのに死者数は10数名、陽性率も1.8%、入院患者も1,600人程度。南アフリカとかインドネシアの方がやばい

    2021/07/06 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 死者数が増えないことが一つの基準となるはずで、ワクチン接種が進む日本も今の所死者数は減少傾向にある。これからくる第5波でどう推移するかを注視しつついずれは共生に舵を切るしかない。

    2021/07/06 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 まだ4割くらいの国民が二回目接種していない上に感染者数は指数関数的に増えているが、それでも封鎖解除すると。ある程度の死者数は仕方ないとして受け入れるんだね。こういうまとも判断ができるのは羨ましい。

    2021/07/05 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia ×共生 ○敗北

    2021/07/05 リンク

    その他
    matone
    matone 何だこのマスク…目しか見えん。

    2021/07/05 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 重症化だけでなく、軽症のしんどいやつとかも防げてるのか気になるなぁ / 弱毒化変異株は産まれて無い訳ではなくて、単純にデルタより感染力ザコだから生き残れないってことなのでは…

    2021/07/05 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 変異株リスクをひとまず置くとすれば、ブリテンに関してはそれが妥当な判断だろうが、飽くまでも国内限定だということは釘を刺していただきたく。あいつら国外に出ても自分基準でヒャッハーする予感しかない。

    2021/07/05 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari ウィズコロナとか言って失敗した東京へなオマージュ?😤

    2021/07/05 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa ノーリスクノータリーン

    2021/07/05 リンク

    その他
    tuuz
    tuuz どうなるかわからないけど、科学的なイギリス政府がいつも先陣を切ってくれるのは頼もしい。

    2021/07/05 リンク

    その他
    nuara
    nuara いずれ弱毒化するのかもしれないが、当分の間はwithコロナが続くんやね。

    2021/07/05 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori あっちに共生する気が全然感じられないんよな、ちょっとは弱毒化変異しいや

    2021/07/05 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s ワクチン接種が概ね完了して発症率や重症化率が大幅に下がれば後は社会の仕組みをどう再構築するかどうやって病気と付き合っていくかが主要な課題に。病気休養しやすい労働環境作り・改善など必要なことは多そう。

    2021/07/05 リンク

    その他
    high-speed-soba
    high-speed-soba 厄災を根絶するのが理想だが、現実は病気も戦争も天災も、リスクをコントロールしながら付き合うしかない シニカルなイギリス人ならではの思考

    2021/07/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 感染者数を増やすと単純に新たな変異が発生する確率が高まると言う事になるのだが。アルファ株もそうして生まれたわけで。ワクチンが中途半端に済んでるとワクチン耐性ウイルスの洗濯培養環境に近い

    2021/07/05 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa まだ死者は増えるけど、19日には1回目接種が90%を超えて、感染済みも含めれば100%近くが一定の免疫を獲得すると言ってもいいし、それでも未接種の人は自己責任だとみなすのかな https://coronavirus.data.gov.uk/details/vaccinations

    2021/07/05 リンク

    その他
    getcha
    getcha 感染者は増えているが、死者は増えていない。

    2021/07/05 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 日毎の感染者が2万人を超えて上昇中なのに解除とは。感染死亡者は今のところ上昇していないが。医療は感染防護服着るような体制から変わったの?

    2021/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英首相「コロナと共生を」 19日に都市封鎖解除へ - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】英政府は4日、イングランド地方における新型コロナウイルス対策のロックダウン(都...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2021/07/06 tekitou-manga
    • goadbin2021/07/06 goadbin
    • River19922021/07/06 River1992
    • solunaris1492021/07/06 solunaris149
    • amring2021/07/06 amring
    • nisatta2021/07/06 nisatta
    • hoshitamotsu2021/07/06 hoshitamotsu
    • mebius_ring2021/07/06 mebius_ring
    • kechack2021/07/05 kechack
    • KAN32021/07/05 KAN3
    • kniphofia2021/07/05 kniphofia
    • matone2021/07/05 matone
    • LuckyBagMan2021/07/05 LuckyBagMan
    • augsUK2021/07/05 augsUK
    • tokage32021/07/05 tokage3
    • morikakeokawari2021/07/05 morikakeokawari
    • nobuharasawa2021/07/05 nobuharasawa
    • honeybe2021/07/05 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事