サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
twitter.com
twitter.com/yorinobu2
そして暇空問題とは、単に彼個人の問題ではなく、特定の女性が標的にされたとき、この国では弁護士や学者も含め少なくない男性が自分の中の女性に対する攻撃性行を抑止することが出来ず、それを剥き出しにする或いは容易に扇動に乗ることが露見した… https://t.co/u3Qog2hvq9
NYTのこの記事、自分が最も着目したのは成田氏を西村氏に連なる人物と明言したことです(同様に堀江氏にも言及)。米国メディアにおいて西村氏は4チャンのオーナーと認識されており、4チャンは人種差別思想とそれに基づく銃乱射事件の起因にな… https://t.co/P1AofJyDnV
米国では反人道的な発言を撤回しないと地位を失う。逆に日本のメディアでは反人道的な発言を維持することで仕事を得られる。そういうことだと思います。 https://t.co/zvGT9HraIy
アメリカしか知らない人が解雇は自由なものだって思い込んでるのを見るのをまま見かけるけど、そんなのアメリカだけですからね。公的健康保険がないことと並んで、米国の異常性を示す2大特徴でしょう。 https://t.co/Pcru2qsY8c
このツイートにまた日本だけに四季があると思い込んでるリプが複数ぶら下がってますよね。小中学レベルの地理と理科をちゃんと学んでたら、世界各地に豊かな四季があることは分かるはずなのに。やはり初等中等教育は大事。 https://t.co/NCfRMoSipe
毎回毎回ananの表紙や下着広告の写真貼り付けてドヤってるの、いい歳した大人が「何時何分何秒地球が何回回ったときですか〜?」って言ってんのと同じでこっちが恥ずかしくなるから勘弁して欲しい。
西原理恵子なんかもそうだけど、これ、本音では民主主義社会においては誰もが政治にコミットするべきなの分かってて、でも自分はして来なかった負い目があるからそれを正当化するために、行動してきた人たちを貶める伝統的手法ですよね。 https://t.co/V2gsATyXbC
【大阪で無駄だと削られてきたもの】 病院、公衆衛生機関、大学、看護学校、公務員、児童文学館、高校、街路樹、公園の木々とパブリックスペース 【大阪で湯水の如く公金投入されてるもの】 2度の住民投票、万博、カジノ https://t.co/VglFXPW4nC
中大兄皇子「えっ?」 赤穂浪士「えっ?」 新選組「えっ?」 https://t.co/XbozYT8yje
これね、何度も言うし、何度言っても納得いかないから皆さんなかなか受け入れないけど、警察が法律的に正しいことを言うはずという前提をまず捨てるべきなんですよ、社会常識として。仕事増やしたくないから適当なこと言って追い返すってのは、警察… https://t.co/b2XL5MoBVd
維新から立候補しといて「福祉の充実に取り組む」って、その時点で嘘つきやん。維新が進出したところ、ことごとく福祉削られてるやん。大阪でどれだけ子どもや障害者のための施設潰されたと思ってんねん。 https://t.co/4E7BKk5RUC
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『https://twitter.com/yorinobu2/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く