記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    mohri “社内を向いた仕事に追われる日本の大手企業のあり方は銀行に限らず「JTC(ジャパニーズ・トラディショナル・カンパニー)」とやゆされ、若年層の目線は厳しい” → その最たるものが官僚なんじゃないすかね

    2024/02/23 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 炎上した案件の責任が勝手に降ってくるなどの理不尽対応を経て、「俺は聞いてない」にある程度正当性を感じるようになってしまったので内部的に別な形で根回しが始まるだけじゃないの…?

    2024/02/13 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “ほかにも役員で年2000件前後、部長級で同1万件以上ある決裁事項の権限も見直す。”

    2024/02/13 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “社内会議での参加者への「根回し」にあたる形式的な内容の事前説明を原則取りやめる。”

    2024/02/13 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n これ、根回ししないと会議紛糾なんだけど、会議の時間が無駄にかからない? 会議でいきなりSEIRON言うオレKAKKEE になりそうなんだが。どうせ根回しの代わりに事前資料が来て呼び出しレクじゃない?

    2024/02/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 根回しが必要な最大の原因は、上層部の政治闘争のネタにされないため、なんだと思うよ。なのでそういうのがなければなくても問題ない(ただし、説明不備による却下率も上がるかもしれない)。

    2024/02/13 リンク

    その他
    masao_hg
    masao_hg 俺は聞いてないぞで大揉めの予感。

    2024/02/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 根回しと言うより形式的な、アリバイ作り的なスタンプラリーを辞めさせるってことなのでは。

    2024/02/13 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx この手のでっかい会社の上の方は意思決定のスピードが早い・脳みその体力のある人で揃ってるはずなので、やろうと思えばやれるはずなんじゃないでしょうか()

    2024/02/13 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 緑のメガバンクで、「設定する」ボタンの横に「即時設定する」があってビビった(´-`)どうにも改革できないなら、せめて小銭の入金くらい無料でやって欲しい

    2024/02/13 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 そして「聞いてないよ」の嵐に

    2024/02/13 リンク

    その他
    differential
    differential 三菱が言うてんのが面白いところではある。

    2024/02/13 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 本来は「経営陣が正しい判断をすること」が目的のはずなんだけど。それを無視して手段をいじっても上手く行くかは別

    2024/02/13 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta バカみたいな組織だな

    2024/02/13 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “社内の意思決定のスピード向上策の一環として、2月から社内会議での参加者への「根回し」にあたる形式的な内容の事前説明を原則取りやめる。役員で年2000件前後、部長級で同1万件以上ある決裁事項の権限も見直す”

    2024/02/13 リンク

    その他
    versatile
    versatile まぁ会議中に説明できるていどにまとめる仕事が大変になりそうだけどねぇ

    2024/02/13 リンク

    その他
    zonke
    zonke そして、会議内で判断できず、後日持ち越されるのであった

    2024/02/13 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 資料共有で一定期間コメント受付、みたいな運用できたら回るの早くなると思うんだけど、使えない人に資料配布するとめんどくさそう。グループウェアを使える、のを管理職の必須スキルにしてほしい、まである。

    2024/02/13 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 有料部分は呼んでないけども、根回しがなくなった分、本会議で紛糾するか、あるいは碌な審議も無しに通過するか……ということは無いのかな?わからんけど。

    2024/02/13 リンク

    その他
    Mash
    Mash 実質根回しの何かが残ってサバイバル

    2024/02/13 リンク

    その他
    FallenAngel2
    FallenAngel2 “会議によって奪われた機会コストを認識することで、人的資源活用の最適化を図ることは正しい方向”

    2024/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱UFJ銀行「根回しやめます」 メガバンクが会議改革 - 日本経済新聞

    銀行が社内向け業務の見直しを進めている。三菱UFJ銀行は社内の意思決定のスピード向上策の一環として、...

    ブックマークしたユーザー

    • dann2024/04/30 dann
    • mgl2024/02/26 mgl
    • mohri2024/02/23 mohri
    • andsoatlast2024/02/14 andsoatlast
    • n_vermillion2024/02/13 n_vermillion
    • asianwind2024/02/13 asianwind
    • hiroomi2024/02/13 hiroomi
    • demandosigno2024/02/13 demandosigno
    • westerndog2024/02/13 westerndog
    • hide_nico2024/02/13 hide_nico
    • daishi_n2024/02/13 daishi_n
    • NOV19752024/02/13 NOV1975
    • masao_hg2024/02/13 masao_hg
    • tsutsumi1542024/02/13 tsutsumi154
    • TakamoriTarou2024/02/13 TakamoriTarou
    • rgfx2024/02/13 rgfx
    • toaruR2024/02/13 toaruR
    • sotokichi2024/02/13 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事