エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『ケーブル大全2019』最新号は本日発売!詳細レポートやケーブル環境整備方法&アイテム詳細など - PHILE WEB
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ケーブル大全2019』最新号は本日発売!詳細レポートやケーブル環境整備方法&アイテム詳細など - PHILE WEB
オーディオ&ビジュアルファンならば誰もが思う、いま愛用しているシステムのままに「より良い音と画を楽... オーディオ&ビジュアルファンならば誰もが思う、いま愛用しているシステムのままに「より良い音と画を楽しみたい」という願いを叶えてくれるテーマ、それが、ケーブル周りの使いこなしテクニックだ。 ケーブルを吟味して交換し、より理想的な信号伝送や電源供給をしてやることで、同じ機材とは思えないほどのグレードアップを実現してくれることも夢ではない。 しかしケーブルをいざ交換しようとすると、あまりにもバリエーションがあって何をどのように選べばよいのかなかなか難しいところもあるだろう。 そこで「ケーブル選び」という難問の手引きとなるべく、まるごと一冊ケーブル選びと使いこなしのテクニックを大特集して生まれたのが、『ケーブル大全』誌だ。 本日発売となった最新号の『ケーブル大全2019』では、新ブランドも参入しているいまの最先端の国内外のケーブル事情を踏まえ、さまざまなジャンルの最新のケーブルそれぞれの魅力を探る