エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
沖縄で変なコードを満喫してきた #omosiro_code - 超PHPerになろう
沖縄在住の新進気鋭の超絶技巧プログラマであるりゅうくん主催の会に参加してきました。 connpass.com ... 沖縄在住の新進気鋭の超絶技巧プログラマであるりゅうくん主催の会に参加してきました。 connpass.com ずっとRubyで変なことをやってるhanachinさん、TRICK 2018で5作品入選で鮮烈な存在感を発揮したぺん!(tompng)さん、元同僚でギークハウス沖縄オーナーのさぼさんを始めとする東京と沖縄の変なプログラマが参加してくださいました。 主催のりゅうくんによるまとめ ryu1kun.hatenablog.com MatzLisp 話の枕として持ってきた記事はこれです。 なぜRubyは許容可能なLISPなのか - masatoi’s blog つくって学ぶプログラミング言語 RubyによるScheme処理系の実装 - 達人出版会 なんかもともとは2013年6月にノリで書いたコードっぽくて、それをTRICK 2015に応募したけど玉砕しました。 qiita.com 僕のコード