記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 米国ぢゃあ物理的図書の貸出はいろんなサービスのひとつにすぎんからの。1970年代の貸出大躍進とその教条化でいまだに公共図書館界は身動きとれん。

    2011/12/31 リンク

    その他
    tomato_house
    tomato_house 有料派

    2011/11/22 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly "大学図書館はともかく、公立図書館での活用のイメージが具体性をもたない"

    2011/11/22 リンク

    その他
    tamanekosan
    tamanekosan 誰のための図書館か。寄り添う相手を見失わないように。

    2011/11/19 リンク

    その他
    Nean
    Nean 無料貸出問題。ここしばらくの不況下において、子どもの図書館利用が増えているみたいなデータがあったことを思い出す(ソース失念)。

    2011/11/19 リンク

    その他
    kitone
    kitone 「大学図書館はともかく、公立図書館での活用のイメージが具体性をもたない。第一に、一部を除いて、こうしたデジタルとネットワークというあらたな状況を生かそうという図書館や図書館員が見えない。」

    2011/11/19 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa ここまで言われても,まだ目が覚めない図書館業界人はたくさんいるだろうなあ・・・・・・(嘆息)。

    2011/11/19 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 出版する側から、特に公共図書館に対して突きつけられた問い。

    2011/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出版デジタル機構と図書館のこと(ず・ぼん編集後記) | ポット出版

    『ず・ぼん』17号を制作してます。もうすぐ入稿。 でもって、編集後記を書きました。 まだ下書き何だけ...

    ブックマークしたユーザー

    • shomotsubugyo2011/12/31 shomotsubugyo
    • Guro2011/11/22 Guro
    • tomato_house2011/11/22 tomato_house
    • min2-fly2011/11/22 min2-fly
    • otani00832011/11/22 otani0083
    • negiy_t2011/11/21 negiy_t
    • funaki_naoto2011/11/21 funaki_naoto
    • Ariyosi2011/11/19 Ariyosi
    • dracintama2011/11/19 dracintama
    • L-Komachi2011/11/19 L-Komachi
    • tamanekosan2011/11/19 tamanekosan
    • cha-cha-ki2011/11/19 cha-cha-ki
    • Nean2011/11/19 Nean
    • kitone2011/11/19 kitone
    • feel2011/11/19 feel
    • haseharu2011/11/19 haseharu
    • wackunnpapa2011/11/19 wackunnpapa
    • ivory_rene2011/11/19 ivory_rene
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事