記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keystoneforest
    keystoneforest 残業を何のためにするのかしないといけないのか。考え始めると話が膨らんでいきそうです。どうすることが自分を成長させることに繋がるか、でしょうか。決して会社のためになることが第一ではないと思います。

    2021/05/09 リンク

    その他
    Dakujem
    Dakujem 200時間はすごいですねwドクターなんかもそうだと聞きますが旧態依然としているところは生活の質なんてあったもんじゃないですよね😅

    2021/05/08 リンク

    その他
    chocotocoffee25
    chocotocoffee25 それはそれは大変でしたね( ;∀;)残業、しんどいですよね。私も悲惨な時期がありました…大きな声では言えませんが★

    2021/05/08 リンク

    その他
    snow36
    snow36 まあ、大変なお仕事ですね。お疲れさまでございます。我が家の息子は、水道管の関係で そこまでではない繁忙期に体を壊していました。ほんと弱いことです🌿

    2021/05/08 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 24時間、働けますか!ドリンク剤のコマーシャルがありました。バブルの時は、仕事が忙しかったですね。いまは、投資ばやりで、労働を下に見る傾向があるのが気になります

    2021/05/08 リンク

    その他
    kaiyumaru
    kaiyumaru おっさんのblogというブログさん有難うございます

    2021/05/08 リンク

    その他
    akiz-looms
    akiz-looms 若かりし頃の残業は凄かったですね(しみじみ)そしてどの業界もあれですね~(←お察し下さいw)☆

    2021/05/08 リンク

    その他
    kefugahi
    kefugahi 残業は素晴らしい!とはとても言えない根性無しなので何とも言えないんですけど、でも必要悪…と言うか一律に良い悪い言えないとは思います。もちろん理不尽ばかりのブラック企業には反対ですが。

    2021/05/08 リンク

    その他
    tueko
    tueko 早く一人前。異動したばかりなので、久々、姿勢を正された気分です。(良い意味で、です^ ^)

    2021/05/07 リンク

    その他
    daiki-em
    daiki-em 人より少しでも突出するには残業も必要なんでしょうね。24時間たたかえますか~♪

    2021/05/07 リンク

    その他
    dorifamu
    dorifamu 専業主婦やっていたころと自分が働くようになってからとでは残業に対する考え方が変わりました。

    2021/05/07 リンク

    その他
    stelliter
    stelliter ものづくりにおいての『人の価値』と『システムの価値』を相いれるというのがなかなか難しいんですよねぇ。しかしね、、『賛否あるとはいえこういった時期を経験してきている人は強い』これだけは言えると思います。

    2021/05/07 リンク

    その他
    copinoheya
    copinoheya コピーロボットの鼻は好きな女性に押させるのが良いと思っていました🙃

    2021/05/07 リンク

    その他
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 36協定の特別条項でも引っ掛かりますね(^-^;

    2021/05/07 リンク

    その他
    shiho196123
    shiho196123 経験はしたくないですが、良いですね。有り難うございます。

    2021/05/07 リンク

    その他
    kumori-pannda
    kumori-pannda 昔々、事務職だったので月末に猛烈に残業していました。200時間ってほぼ仕事になるのですね。恐ろしい😨

    2021/05/07 リンク

    その他
    dkdgnbr79hero
    dkdgnbr79hero 私も前職時代は似たりよったりの生活でした。でもいま、当時の仲間(後輩も含め)そんな狂ったような残業せずともやってます。いかに昔は無駄なことしてたかってことですね、、若いから出来たけど、今なら死ぬ。

    2021/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    土木小ネタ:残業時間。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当...

    ブックマークしたユーザー

    • keystoneforest2021/05/09 keystoneforest
    • Dakujem2021/05/08 Dakujem
    • chocotocoffee252021/05/08 chocotocoffee25
    • snow362021/05/08 snow36
    • tameyo2021/05/08 tameyo
    • mikotomikaka2021/05/08 mikotomikaka
    • kaiyumaru2021/05/08 kaiyumaru
    • akiz-looms2021/05/08 akiz-looms
    • kefugahi2021/05/08 kefugahi
    • shiina-saba132021/05/08 shiina-saba13
    • tueko2021/05/07 tueko
    • daiki-em2021/05/07 daiki-em
    • mraka20152021/05/07 mraka2015
    • suoaei2021/05/07 suoaei
    • dorifamu2021/05/07 dorifamu
    • nishi302021/05/07 nishi30
    • stelliter2021/05/07 stelliter
    • copinoheya2021/05/07 copinoheya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事