エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
chocolat!chocolat!chocolat!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
chocolat!chocolat!chocolat!
夜の店は既に予約済みだったけれどまだ1時間半ぐらい時間があったので、それじゃぁ美しきショコラの祭典... 夜の店は既に予約済みだったけれどまだ1時間半ぐらい時間があったので、それじゃぁ美しきショコラの祭典を見に行きますか、と大丸へ。 京都大丸にて開催されているのは「Chocolate collection」。オードリーヘプバーンをイメージキャラクターにすえて。私が気になるのは、日本のショコラティエが作ったもの。和の繊細な優美さが私をひきつけてやまない。 それは、例えば「ショコラティエなかたに」であり「菓子職人」「五感」「PONTO」「古勝院NOBUAKI」、「ペーパームーン」「祇園辻利」「福寿園」「月の桂」「嵯峨乃彩」といった京都独自のチョコレートも含めて。