記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryokuchan
    ryokuchan 警察のおねーさんの対応はべつによくね?て思った

    2023/05/03 リンク

    その他
    nui81
    nui81 友達も変なことに気付いて気にしてたけどどうしたらいいか分からなかったらしいところ、友達同士ってそういうとこあるよなって思ってよかった。

    2023/05/03 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth 「ただ話を聞く」ことが出来る人、なかなかいない。それに、毎回毎回それが「正解」とも限らない。¶今後どういう話になるか、楽しくもあり、怖くもあり。

    2023/05/03 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety たまにそんな大人に出会うよね

    2023/05/02 リンク

    その他
    kuroyuli
    kuroyuli なんかサリンジャーを彷彿とするなあ

    2023/05/02 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 連載なの!? すげー

    2023/05/02 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 さて用務員さんの性別をgy おっと誰か来たみたいですね。

    2023/05/02 リンク

    その他
    santec1949
    santec1949 「燃える!お兄さん」から32年。

    2023/05/02 リンク

    その他
    bigstrides
    bigstrides 周りが理解ない大人かと言うとちょっと違う気がする。理解しようとはしてるけど、理解しないまま適当なコメントしちゃってるだけで。

    2023/05/02 リンク

    その他
    popotown
    popotown なんか今どきのマンガですねー

    2023/05/02 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark 子どものくせにの対義語。大抵の大人は子供に好かれる必要無くて、それでもなんとか役割をこなしてるって視点も必要かと思う。子供に関わる職業選んだのに仕事が下手なだけ。親は興味も感覚も違う他人だよね(経験談

    2023/05/02 リンク

    その他
    heavenward
    heavenward めっちゃ良いなぁ…絵も上手くかつ素敵。読み切りも読んでみよう。サンキュー注目コメ

    2023/05/02 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 「その時に聞いてた音楽まで聴けなくなって」的なセリフが生々しくて。俺はある種の香水が絶対NGになってしまったし凄くわかる。最悪のスペシャルが強引に作られてしまう苦痛。

    2023/05/02 リンク

    その他
    erya
    erya これ初回はこの対応でいいかもだけど、二回目も同じ対応したら「聞いてる!?」みたいになりそう

    2023/05/02 リンク

    その他
    narukami
    narukami 作品そのものはあまり好みではなかったのだが10代の子に対して自己責任突きつける人間醜悪すぎでしょ(教師のくせに恥ずかしげもなくそういうことする類の大人に不快な思いさせられてきた身としては閉口しきりである

    2023/05/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 「参考になる大人がいない」自分もそんなだったな。

    2023/05/01 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 2話目以降も毎回無表情で聞いてくれてたら神なんだがw

    2023/05/01 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin すごいわかる…。一番真剣に話を聞いてくれたのは担任ではない別の先生だったな。その時ですら私は強がってしまってた。先生は気づいてたかもな。もっと真剣に助けを求めればよかった

    2023/05/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo すごい。

    2023/05/01 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou しんどかった………用務員さんすごくいいな。すごくいいだけにファンタジーだなあと思った

    2023/05/01 リンク

    その他
    hyperlexia539
    hyperlexia539 自分もこんな子供でこんな大人の人に憧れてた。こんな大人になれてるかな?

    2023/05/01 リンク

    その他
    miruna
    miruna はー良い

    2023/05/01 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar 同級生達の反応も五十歩百歩に見えるが、なぜ「人間は誰も信用できない」ではなく「大人は」なんだろうな。

    2023/05/01 リンク

    その他
    pptp
    pptp 根本的に人を信用してないので用務員さんの無表情まじで怖いと思った。みんなが「話を聞いてくれてる」と受け取ってることを理解するのに時間がかかった。腹の底で何考えてるかわからんじゃん

    2023/05/01 リンク

    その他
    kjin
    kjin 傾聴って本当難しいんだな。この人にしても、自分の気持ち、周りの環境とそこへの視点、順序も「何もしない」への印象もたまたまだったんだし、そういうことはこの人も作者も思わないかもだが一般化できないと思う。

    2023/05/01 リンク

    その他
    takai_nozomi
    takai_nozomi ああこれはまだあの頃をしっかりと覚えていないと描けない漫画だすごい蛮勇

    2023/05/01 リンク

    その他
    vanillaalice
    vanillaalice おとなを信用してないのにめちゃめちゃ期待はしてるんだなあ

    2023/05/01 リンク

    その他
    SUGIO
    SUGIO モダニズムが敵なのだな

    2023/05/01 リンク

    その他
    oyamissa
    oyamissa ふと現れる異世界に生きてる大人嬉しいよね

    2023/05/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 小使いさん時代ならまだしも、用務員は地域にもよるが、そこまで問題じゃないかと(差別的に扱い抗議された作品はあるが)。関連:こちら用務員室 ~教育現場の忘れ物~(https://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/back/01-314.html)

    2023/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第1話 大人なのに / スクールバック - 小野寺こころ | サンデーうぇぶり

    スクールバック 小野寺こころ 伏見(ふしみ)さんは、とある高校の用務員。背は高め。仕事熱心。缶コー...

    ブックマークしたユーザー

    • kamanobe2023/08/07 kamanobe
    • zatpek2023/07/14 zatpek
    • teruyastar2023/06/28 teruyastar
    • maroon2562023/05/07 maroon256
    • isikasa2023/05/04 isikasa
    • ryokuchan2023/05/03 ryokuchan
    • nui812023/05/03 nui81
    • asiamoth2023/05/03 asiamoth
    • hatesas2023/05/02 hatesas
    • cou9292023/05/02 cou929
    • solidstatesociety2023/05/02 solidstatesociety
    • Errorrep2023/05/02 Errorrep
    • gobramoon2023/05/02 gobramoon
    • riepom2023/05/02 riepom
    • drunkun2023/05/02 drunkun
    • unnmo2023/05/02 unnmo
    • phain2023/05/02 phain
    • koo-sokzeshky2023/05/02 koo-sokzeshky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事