エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント21件
- 注目コメント
- 新着コメント





注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
猫雑記 ~律儀に毎日立ち寄ってくれる巣立ち後のツバメ達~ - 猫と雀と熱帯魚
猫雑記 ~律儀に毎日立ち寄ってくれる巣立ち後のツバメ達~ 近くには居る 少しずつ遠のいていく ツバメ... 猫雑記 ~律儀に毎日立ち寄ってくれる巣立ち後のツバメ達~ 近くには居る 少しずつ遠のいていく ツバメ関連業務解散 ツバメの言葉が分かるのか 1日に1~2度位 哀愁漂う横顔 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~律儀に毎日立ち寄ってくれる巣立ち後のツバメ達~ この記事は2022年7月1日の出来事です。 ツバメロスになっている我が家の飼い主と猫様達です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 近くには居る 心に少しだけ小さめの穴が開いたような感じの飼い主です。 馴染みのあるさえずりが聞こえてきました。 ツバメです。 駐車場や玄関の周りを飛び回っています。 玄関から見える丁度向かいの空き地辺りで、いつも飛び回って餌を探しているようです。 少しずつ遠のいていく 枯れ木の枝に留まっています。 立派になりましたね。 我が家の地域は電線は地中に埋まってい
2022/09/30 リンク