記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stella_nf
    stella_nf 英雄を必要とする不幸な時代の終わり

    2015/04/13 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun ブレヒト「ガリレイの生涯」より:「英雄のいない国は不幸だ」ガリレイ「英雄を必要とする国が不幸なのだ」http://www.magazine9.jp/rev/120215/

    2015/04/13 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “毛沢東、蒋介石、ガンジー、スカルノ、金日成、ホー・チ・ミンなど、毀誉褒貶はあるでしょうが、この時期に「建国の英雄」”

    2015/04/13 リンク

    その他
    Dabunjin
    Dabunjin 国や地域が安定していて目立った課題の無い時代には英雄は不要だから。

    2015/04/13 リンク

    その他
    minoton
    minoton 最近だとアラブの春か。シシ大統領とか

    2015/04/13 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 銀英伝のラストみたい。/たぶん中興の祖とか現れるだろう。暴れん坊将軍みたいな。

    2015/04/13 リンク

    その他
    D-S-C-H
    D-S-C-H うたがわず、やり抜いた;「英雄」たちの時代が終わって、歴史はどんどんつまらくなった 週刊プレイボーイ連載(190)

    2015/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「英雄」たちの時代が終わって、歴史はどんどんつまらくなった 週刊プレイボーイ連載(190) – 橘玲 公式BLOG

    リー・クアンユー元シンガポール首相が91歳で生涯を終えました。これで、アジアの「英雄の時代」が完全...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2015/04/15 kechack
    • youchan402015/04/14 youchan40
    • stella_nf2015/04/13 stella_nf
    • buhikun2015/04/13 buhikun
    • usagino-mori2015/04/13 usagino-mori
    • kaos20092015/04/13 kaos2009
    • Dabunjin2015/04/13 Dabunjin
    • minoton2015/04/13 minoton
    • allezvous2015/04/13 allezvous
    • sizukanayoru2015/04/13 sizukanayoru
    • D-S-C-H2015/04/13 D-S-C-H
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事