記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richest21
    richest21 このタイミングでこういう記事出してくるの、実に東京新聞らしくて逆に評価できる。勿論良い評価では無い/痛みにもランク付けがあって「この痛みは救われるべき。でもあの痛みは救う必要は無い」てのが透けて見える

    2021/11/22 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 この子の境遇やこの子の支援の意義は本当に大事なことだと思うんだけど、やり方よなぁ。

    2021/11/22 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 放火魔

    2021/11/22 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 個人的にはもうコイツが応援する候補は無条件で投票しないリスト入りだけどな。

    2021/11/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『政治は多数決だ』『多数派の総取りだ』と思う人は、少数者の立場を汲み取る事はできない。だから僕は二大政党制に反対なんだ(議席数も大幅増してほしい)/ 当該人物は、配偶者に謝罪した方がいいと思うけど……

    2021/11/22 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin このタイミングで仁藤さんを記事にするのもまた、なんか身内で回してる感が出せる位には「新聞記者」にはある種の権威・権力があるんだなと妙な感覚。それも表現の自由ではあるけれど、報道しない自由と煽られたり

    2021/11/22 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry 増田に元スカウトが若年女性の性搾取はスカウトとホストが元凶だという告白を見た。この記事は辻褄が合う内容だと感じる。

    2021/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    週のはじめに考える 痛み知る人を代弁者に:東京新聞 TOKYO Web

    一の歓楽街、東京・歌舞伎町の一角に十一月の夜、改装したピンク色のバスが現れました。夜の街の少...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2021/12/23 namiryu
    • watto2021/11/23 watto
    • richest212021/11/22 richest21
    • frothmouth2021/11/22 frothmouth
    • osugi8282021/11/22 osugi828
    • technocutzero2021/11/22 technocutzero
    • qyosshy2021/11/22 qyosshy
    • cinefuk2021/11/22 cinefuk
    • lcwin2021/11/22 lcwin
    • gomaberry2021/11/21 gomaberry
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事