記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    big_song_bird
    big_song_bird 菅直人が拉致事件容疑者の辛光洙の保釈請求書にサインしたこと。在日北朝鮮人から政治献金を受け取ったことは忘れてはならない。所詮は市民運動家崩れで政治家としての資質や信念は無かったということw。

    2023/10/22 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 政治のトップ張るくらいの人なので変わった人だろうとは思ってるけど、当時批判されてたほどひどいとは思わない

    2023/10/22 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 一般企業なら50歳代の人が実権握ってるようなとこ多いのに政治の世界の高齢化はやべぇな。芸人の世界だって70歳超えたらセミリタイア状態で徐々にフェードアウトしていくのに。

    2023/10/21 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto 薬害エイズ事件の対応や、らい(ハンセン病)予防法の廃止などは菅直人氏がいなければ10年以上遅れたり、あるいは今日でも解決していなかったと思う。

    2023/10/21 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 菅直人氏を再評価する声も分からなくもないんだが。この人は政局的に弱いというか、読めない人だったな、と思う。

    2023/10/21 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 与謝野馨という氷河期殺しの真の戦犯を起用し、消費増税と法人減税と社会保険料負担増を決定。後に震災を受けて震災増税やFITを導入。円高放置等の"六重苦"で企業が国内事業を断念。経済面で後世に残したツケは莫大。

    2023/10/21 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 当然だな。70歳を超えたら職を失うよう法律で定めても良いくらいだ/功の部分は簡単に定めることは出来ないが、罪の部分は割りとすぐに挙げられそうな気もする。「最小不幸社会」は多くの人にはわかりにくかったかも

    2023/10/21 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 安倍デマが出る前に書いとくけど、あの事件閣僚の海江田が吹聴してたのをメルマガに書いたら結果的にデマって言われた事件だからな。裁判でも閣僚が言ってたら信じるよねって認定された

    2023/10/21 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 独善の人で、トップに立つ器じゃない。自民よりマシという理由で原発対応評価するのはただの感想で評価じゃない。

    2023/10/21 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori あの避難所で批難されて話を聞きに行く菅首相の映像を見かける度、いい首相を私達は持ったと思う。

    2023/10/21 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king この人、3.11まわりの話は嘘やら大袈裟な罵倒が右派から、左派からは贔屓の引き倒しや盛り過ぎの談話が大量にばら撒かれた関係で、未だにどう評価すべきなのか分からないのが正直なところ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 公平な評価ができるのはあと何十年か経たないと無理だろうな

    2023/10/21 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 武蔵野市長一択(´・ω・`) “後継として、同選挙区内の自治体の首長の名前が挙がっている”

    2023/10/21 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 私の菅直人元首相の評価は、未曾有の災害である事を含めても ややマイナスの方が多いかな……。東電への対応だって、「いや、アンタが国家の究極の責任者だから……。」と酷いモンだと思っている。

    2023/10/21 リンク

    その他
    kz78
    kz78 "後継として、同選挙区内の自治体の首長の名前が挙がっている"/あぁ長男に継がせるのは諦めたのか…。

    2023/10/21 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana まぁ、311の時に森喜朗が総理大臣だったら、もっと酷いことになっているだろうなとも思うので、頑張った方じゃない?と考えている。原発事故の根本的な問題は東京電力だと思うので。野党総理大臣としては良い方だよ

    2023/10/21 リンク

    その他
    oyagee1120
    oyagee1120 首相時に(天災絡みの311よりも)経済政策の誤りがあったのは否めないが、小選挙区で勝って自分から退くのはまあ理想的な辞め方ではあるよな。後継は諸説あるが非実在青少年問題で活躍した松下さんなら応援したい。

    2023/10/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 緊急入院して死ぬまで政治家の椅子にしがみつづける、どこぞの政権与党議員とはえらい違いだ

    2023/10/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 最初は社民連だったんだなあ。首相時代、警官詰所が不似合いなほど簡素な自宅だったと友人が言っていた/そういえばウチは新区割りで18区から30区に変わったんだった。

    2023/10/21 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka こんなに反響があるのに驚いている。いい歳だし、前回だって裏切り者長島が出なければ後進に譲っていたと言ってたと思うが。それほど世襲や利権確保のために居座る議員が多すぎるという証なのではないか。

    2023/10/21 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 先日の細田議員の会見などをみても70歳定年制くらいは必要なのではないかと思う

    2023/10/21 リンク

    その他
    labor9
    labor9 最大の功績かな

    2023/10/21 リンク

    その他
    hironagi
    hironagi いろいろあったが、外国人献金問題を震災でうやむやにしたのは評価できない。お疲れさまでした。

    2023/10/21 リンク

    その他
    rityel
    rityel 菅311を評価するとか真顔で言う集まりがここはてなブックマーク、真面目に一般の支持得られると思って言ってんのか?

    2023/10/21 リンク

    その他
    rissack
    rissack もしFITの導入がなかったら、エネルギー政策についてはほんとに最後進国だったよ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    honma200
    honma200 O-157でかいわれ食って、薬害エイズで謝罪して厚生大臣として評価されたよね。タイミングが色々悪かったなとは思う / 選挙区で出身が決まるので安倍さんは山口、菅さんは東京ってバカみたいだね

    2023/10/21 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 厚生大臣時代の薬害エイズへの対応も誰か触れてあげて

    2023/10/21 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 誰が何と言おうと自分が知っている首相の中ではダントツでまともな人だった。お疲れ様。

    2023/10/21 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori ダメなところばかりだったが引退するのは偉い。他の無能政治家も全員見習って辞めろ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 電気代高騰は原油価格上昇と円安のせいだろう。いま太陽光載せてる家は、売電するより自家消費した方が得なんだぞ。

    2023/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅直人元首相、次期衆院選東京18区に出馬しない意向固める 「世代交代が必要だ」:東京新聞 TOKYO Web

    菅氏は当選14回で、現在は立民の最高顧問。立民内のリベラル派のグループ「国のかたち研究会」も率いて...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/22 mgl
    • big_song_bird2023/10/22 big_song_bird
    • gggsck2023/10/22 gggsck
    • okami-no-sacchan2023/10/22 okami-no-sacchan
    • nikutetu2023/10/21 nikutetu
    • manimoto2023/10/21 manimoto
    • cshm2023/10/21 cshm
    • uguisuanpan2023/10/21 uguisuanpan
    • hatehenseifu2023/10/21 hatehenseifu
    • howlingpot2023/10/21 howlingpot
    • yamamototarou465422023/10/21 yamamototarou46542
    • cess2023/10/21 cess
    • Kirche2023/10/21 Kirche
    • jaguarsan2023/10/21 jaguarsan
    • yamatedolphin2023/10/21 yamatedolphin
    • koinobori2023/10/21 koinobori
    • notio2023/10/21 notio
    • hobo_king2023/10/21 hobo_king
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事