エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
姨捨駅だけではない!?2連続スイッチバックの篠ノ井線普通列車に乗車 - toremorの旅手帳
姨捨駅のスイッチバックは有名だが… 姨捨駅は観光名所になっていて、四季島も停車する。 篠ノ井線では急... 姨捨駅のスイッチバックは有名だが… 姨捨駅は観光名所になっていて、四季島も停車する。 篠ノ井線では急勾配に位置する姨捨駅周辺でスイッチバック(※)をすることで有名です。 列車が途中で方向転換をしたり、駅からは日本三大車窓の一つに数えられた景色を眺められたりと、観光客にも楽しめる駅になっています。 (※)「スイッチバック」とは鉄道が急勾配を登るための運転形式で、途中で進路方向を変えながら、「ジグザク」に登っていくというものです(道路のヘアピンカーブや踊り場のある階段のようなもの)。 勾配区間の「スイッチバック」と呼ばれる運転形式。 実は、篠ノ井線にはもう一箇所スイッチバックを行う区間があるのです。 今回は「2回スイッチバックを行う」という篠ノ井線普通列車に乗車してみます! 姨捨駅でスイッチバックを楽しむ 松本駅13:29発の普通列車に乗車。 筆者の行程の都合で、今回は松本13:29発の普通列
2020/12/20 リンク