エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【簡単】STAUB(ストウブ)でグラタンとステーキ(グラタン皿・ココット)! - レジンと木工と育児と料理
記事へのコメント8件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【簡単】STAUB(ストウブ)でグラタンとステーキ(グラタン皿・ココット)! - レジンと木工と育児と料理
久しぶりにSTAUB(ストウブ)で料理をしたので報告です! STAUB(ストウブ)好きな僕ですが、今回は、ホ... 久しぶりにSTAUB(ストウブ)で料理をしたので報告です! STAUB(ストウブ)好きな僕ですが、今回は、ホワイトデーのお返しに、長女の好きなチーズたっぷりグラタンと、ココットで次女の好きな焦げ目付きステーキを焼きました。 ※以前の記事はこちら↓ www.usbbqgrill.net で、思いました。 「グラタンってこんな簡単にできるんだ!」 僕がグラタンを作るのは今回初めてなのですが、グラタンってこんな簡単に作れるんですね。簡単だしおいしいし、これからはもっと作ってみようと思いました。 1.STAUB(ストウブ)について せっかくなので、STAUBについて改めて調べてみました。 1)フランス発。“ココット” フランスのメーカーだそうです。有名なのはココットですよね。当ブログでも何回か記事を書きました。 ココットは、厚手の鍋と蓋で野菜や肉を無水調理できるお鍋です。蓋の裏側に突起が多数ついて