エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イチゴ(宝交早生)の育て方(追肥) | 有機栽培でおいしい野菜作り
今回は、イチゴ(地植え・露地栽培)のお世話です。追肥で肥料を補いたいと思います。 イチゴは、11月中... 今回は、イチゴ(地植え・露地栽培)のお世話です。追肥で肥料を補いたいと思います。 イチゴは、11月中旬に休眠準備をして、ただいま休眠中です。 休眠中のイチゴですが、休眠してても追肥はします。なぜかというと、冬は肥料の効果があらわれるまで時間がかかるからです。特に、真冬の一番寒い時期(厳寒期)は、肥料が効くまで1ヶ月ほどかかるので、早めに追肥しておく必要があります。 イチゴは、株と株の間、4ヶ所に追肥をします。 追肥する量は、1ヶ所あたり鶏糞10cc。土を掘って、深さ10cmくらいの溝を作り、そこにまきます。 追肥後は、肥料に水をかけ、土をかぶせておきます。これでイチゴの追肥作業は完了です。 動画版はこちら イチゴ(宝交早生)の育て方(追肥) – YouTube
2022/01/11 リンク