記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lacucaracha
    オーナー lacucaracha 2020年はどうなるんだろうなあ。

    2017/05/20 リンク

    その他
    d-stand
    d-stand 流行語にもなった「王のUTSUWA」http://nico.ms/1412241572 を産んだ『実在性ミリオンアーサー』もすっかり忘れ去られてしまいましたなぁ。

    2017/06/24 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “東京ドーム1個分=ビッグサイト東館1個分”

    2017/05/22 リンク

    その他
    shirogane27
    shirogane27 いつも面積の話なのか容量の話なのかどっちかなー?って思ってます。

    2017/05/22 リンク

    その他
    Error401
    Error401 東京ドーム○個分をやめて「広さは12ヘクタールです」と表現すると、「それって、東京ドーム何個分なの?」ってことになりそう。(正解は、東京ドーム2.6個分)

    2017/05/22 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 昨日見た農業高校を舞台にしたアニメで、農家の学生が「自分ちの農地はマクロス1個分」と表現されてて画期的だったw

    2017/05/21 リンク

    その他
    masanori1989
    masanori1989 東京ドーム1個分って意外と小さいと思った。

    2017/05/21 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode たかしくんが端から端まで歩くのに約何分かかるとかでいい。(不動産だと分速80mだったかな) さて東京ドーム何個分あるでしょう?

    2017/05/21 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 最近、霞ヶ関ビル何個分って例えを聞かなくなった気がする。

    2017/05/21 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver 平方キロメートルや立方メートルを併記してくれれば東京ドームでもなんでも好きにしていいけど、それをサボるからわけがわからなくなる

    2017/05/21 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 ドーム球場を数える時の単位は「個」でいいのだろうか…という素朴な疑問

    2017/05/21 リンク

    その他
    yu-snfkn
    yu-snfkn そもそも何故に東京ドームが基準なんだろうと思ったけれど、ここのブコメで少しだけ解決しました。

    2017/05/21 リンク

    その他
    WALKING43
    WALKING43 後半の例えで衝撃が。暑いときも寒いときも通った東1〜6(年によりターゲットエリアは異なる)、一生忘れないと思います。らくさんありがとう…!!

    2017/05/21 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin 東京ドームで例えられてもわかりづらい例。 http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/1221_01.html

    2017/05/21 リンク

    その他
    jarannu
    jarannu 広さの例えってピンと来ないから、1LDKの部屋が横に〇〇個並んでる状態って言われた方が分かると思ったけど、わかりませんね。

    2017/05/21 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 東京ドームn個分って面積のことを指すんだ。ずっと容積のことだと思ってた。

    2017/05/20 リンク

    その他
    OKP
    OKP ドーム誕生前は「後楽園球場○個分」だったし、昭和のプロ野球人気&分かりやすい広大な敷地=スタジアムだった時代の名残かなと

    2017/05/20 リンク

    その他
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan そもそもなんで東京ドーム換算になったのか気になる。うまい棒換算くらい気になる。

    2017/05/20 リンク

    その他
    marsweexavi
    marsweexavi 国立競技場のほうが分かりやすいとずっと思ってました。

    2017/05/20 リンク

    その他
    menheraneet
    menheraneet 面積は百歩譲って許しても体積の「◯杯分」は想像出来ないので許せない

    2017/05/20 リンク

    その他
    ROUTE53
    ROUTE53 息子の通う高校は東京ドーム2.5個分。実技の施設移動が大変w

    2017/05/20 リンク

    その他
    uozumitoday
    uozumitoday (キモータ的には)クッソ分かりやすい。今後はビックサイトに脳内変換しよう

    2017/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京ドーム◯個分って表現が分かりにく過ぎて辛い - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ぼけーっと晩飯べながらテレビを見ていたらですね ☓☓の面積はなんと...

    ブックマークしたユーザー

    • d-stand2017/06/24 d-stand
    • hebereke20172017/05/26 hebereke2017
    • nsu2863k1169jod2017/05/23 nsu2863k1169jod
    • sky-y2017/05/22 sky-y
    • shirogane272017/05/22 shirogane27
    • Error4012017/05/22 Error401
    • maxa552017/05/21 maxa55
    • momotaeimi2017/05/21 momotaeimi
    • brain-owner2017/05/21 brain-owner
    • swingwings2017/05/21 swingwings
    • masanori19892017/05/21 masanori1989
    • usausamode2017/05/21 usausamode
    • aki5760mh2017/05/21 aki5760mh
    • cross_counter2017/05/21 cross_counter
    • tzk21062017/05/21 tzk2106
    • koharu_t2017/05/21 koharu_t
    • tailriver2017/05/21 tailriver
    • eijiasakura92812017/05/21 eijiasakura9281
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事