新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    teruyastar これ、例えば太ったネコは重症化するんだろうか?

    2020/05/15 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 種痘的なものは作れないのかな?

    2020/05/15 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 症状が出ないなら良いニュース。ねこをあがめよ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    knok
    knok もともと猫エイズとかあるしあまり外に出さない方が良いんだよなあ。ただ後から室内飼いにするのも困難だろうし…

    2020/05/15 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 「岩合光昭の世界ネコ歩き」が不謹慎だと炎上してからが本番。/ それにしてもかわいいなぁ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 人→猫感染はあるのは聞いてたけど、猫→人感染もあるのかー。猫可愛いから濃厚接触もやむなしだしなー。

    2020/05/15 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 猫から人への変異がやばそう

    2020/05/15 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo ねこだと症状出にくいのはどういう仕組みなんでしょうか。

    2020/05/15 リンク

    その他
    neniki
    neniki うぅ…これからは外でネコチャン見かけても触りに行けない…(もちろん触ったら手を洗ってるよ!

    2020/05/15 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 感染症と、見えない何か不安なもの、は平時には比較的中立的なはてな村民をも変える。昨日の日経のブコメも https://bit.ly/2T3tShi //「また村が一つ死んだ。行こう、ここもじき腐海に沈む」

    2020/05/15 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 狂犬病予防法によって野犬狩りが行われ野良犬がいなくなったようなことが猫にも起こるのかもしれない

    2020/05/15 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国ではネコは家で飼うので安心かな。

    2020/05/15 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 場合によってはネコがウイルスの媒介者と見做されて(ネコ-ヒト感染は無くても体に付けて持ち込む可能性は無くならない)、変に迫害される可能性もある。飼っている人は室内飼いの徹底をお願いしたい。

    2020/05/15 リンク

    その他
    coffeeglass
    coffeeglass ネコからヒトへ感染するように変異したら、ネコ大虐殺イベント不可避。

    2020/05/15 リンク

    その他
    tambo
    tambo 地域猫が虐待されたり面倒をみてる人たちが攻撃されないと良いんだけど。ちょっと心配

    2020/05/15 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru "ネコは明確な症状を示さず、いつの間にかヒトにうつすことも考えられる"が事実なら、野良猫は駆除するしかないし飼い猫を外に出すのは禁止するしかなくなる。人にうつすことはないか、せめて明確な症状を示せば…

    2020/05/15 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba 猫→人はまだ確認されてないか

    2020/05/15 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 ネコネコ感染と言われると何か幸せな気分になるのだが、そういう話じゃない。

    2020/05/15 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 動物病院がますますしんどいなぁ。。

    2020/05/15 リンク

    その他
    goriragao
    goriragao 外飼いは悪

    2020/05/15 リンク

    その他
    lenore
    lenore 猫→人間感染を否定するニュースが無いと、行き過ぎた人達が猫狩りを正当化しちゃいそうで怖い (猫→人間の実験は出来ないし……)

    2020/05/15 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 猫がなんで症状でないかを研究してそれ利用できないのかな 体格の問題ならやむなし

    2020/05/15 リンク

    その他
    songe
    songe トラは症状が出るのにネコは無症状なのか。このコロナは体が大きいほど重症率が高いのかもね。

    2020/05/15 リンク

    その他
    I8D
    I8D この手のニュース、毎回かわいい写真や映像が載ってて良い。

    2020/05/15 リンク

    その他
    lli
    lli 公衆衛生のために猫狩りが正当化されるニュースなので飼ってる人は外に出さない方がいい。

    2020/05/15 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen ネコネコ感染🐈🐈🐈🐈

    2020/05/15 リンク

    その他
    rider250
    rider250 俺ら夫婦が変な風邪をひき数ヶ月治らなかった昨年末〜この年始、うちの猫ズも二匹揃って嫁によると「初めての症状、何の病気?」という下痢・食欲不振・元気消失を起こしてた。マジで一家揃って新型コロナだった?

    2020/05/15 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 ヤバい、職場によく来る近所の飼い猫と仲良くなってしまった。追っ払うつもりで鼻をツンツンしていたら、いつの間にか挨拶になってた。最初は嫌がってたのに・・・。これからは頭にしよう。

    2020/05/15 リンク

    その他
    around89n
    around89n 新型コロナウイルスに関するいろいろな調査、ありがとうございます。人との関係(うつす・うつされる)とかがもっと分かると良いなぁ...

    2020/05/15 リンク

    その他
    misopi
    misopi 猫は全て殺処分すべき!!

    2020/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナ「ネコは感染しやすい」飼い方に注意 研究グループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスはネコの呼吸器でよく増え、ネコの間で感染が広がる可能性があることを東京大学など...

    ブックマークしたユーザー

    • fumirui2020/05/19 fumirui
    • peppers_white2020/05/15 peppers_white
    • stamprally2020/05/15 stamprally
    • teruyastar2020/05/15 teruyastar
    • exciteB2020/05/15 exciteB
    • voodoo52020/05/15 voodoo5
    • kisiritooru2020/05/15 kisiritooru
    • T_Tachibana2020/05/15 T_Tachibana
    • knok2020/05/15 knok
    • wuzuki2020/05/15 wuzuki
    • nicht-sein2020/05/15 nicht-sein
    • cartman02020/05/15 cartman0
    • neko2bo2020/05/15 neko2bo
    • neniki2020/05/15 neniki
    • kura-22020/05/15 kura-2
    • h5dhn9k2020/05/15 h5dhn9k
    • HanaGe2020/05/15 HanaGe
    • ao-no2020/05/15 ao-no
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事